17:55
ウェザータイム
21:54
ウェザータイム
24:00
探偵!ナイトスクープ 【鳥肌展開!?】夜逃げした我が家に戻りたい…衝撃の結末!?
24:55
ウェザータイム
25:00
おぎやはぎのハピキャン ~白銀の世界にベッキー大興奮!トナカイ毛皮の実力は~
26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 中延でオズワルド大モメ!別行動で伊藤は美容院で散髪?
27:10
マル得JAPAN GOLD
27:40
イイものショッピングゥ~!
04:10
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
イイものショッピングゥ~!
05:20
衝撃のシワ改善ビフォーアフター
10:00字
題名のない音楽会「スター・ウォーズで楽しむ!パイプオルガンの音楽会」
10:30字
遺留捜査 #3【再】
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号! 北海道でいま注目のグルメ&お得情報!
「北海道遺産物語第二章 ふるさとに出逢う旅」は、2007年4月から2009年3月まで
毎週土曜日夜10時51分から放送されていた番組です。
番組は2年間にわたり、北海道を旅する一人の女性=「私」の視点を通して一人称で語られるロードムービーとして構成し、北海道出身の「私」が、“北海道再発見の旅”に出て、そこで出会った北海道の歴史、文化そして人々から大切な未来への道を見つけてきました。
旅を通じて「私」が北海道を見つめる視点は、四季折々の自然の恵み、北の海がもたらす命、豊かな食文化や繁栄を支えた産業遺産などです。第二章では、これまでの「北海道遺産」自体に加え、その周辺や背景にある北海道の宝に幅広く焦点を当てています。
神から授かった大地にはいつも祈りの声がこだましていました。北の歴史を紐解く時に見えてくる先人達の夢。祈りの大地に咲いた夢は、その種を落とし新しい芽が次の世代で花開く時を待っています。感謝の心が育んできた恵み豊かな大地には夜空に瞬く無数の星のように多くの先人達の夢が輝いています。その輝きが今も衰えることを知らないのはこの地に夢を磨き続ける人がいるから。暗闇の中でもひるむことなく、月の明かりを頼りに、夜明けを信じて挑戦を続ける人々。それこそが先人達から受け継いだ、挑戦することを恐れないフロンティアスピリットという遺産です。豊かな自然の中、挑戦を続ける人々が生きる北海道。この地で無限の夢を紡いでいくために今私たちにできること。
それは、もう一度原点に立ち返って感謝の心でこの地と向き合うことなのかもしれません。
北海道。
ここは無限の可能性が拡がる大地なのです。
次世代に引き継ぎたい北海道の自然や歴史、文化、産業、生活を北海道独自の視点で道民が選び出した「北海道遺産」。
そのひとつひとつをハイビジョンで撮影された美しい映像と共に紹介する番組「北海道遺産物語」が第二章として帰ってきます。
第二章は、北海道を旅する一人の女性=「私」の視点を通して
一人称で語られるロードムービーです。
北海道出身の「私」が、
さらなる「魅力」を探るべく綴る“北海道再発見の旅”。
このコンセプトの元、ナレーターを務めるのは女優の中嶋朋子さん。
旅を通じて「私」が北海道を見つめる視点は、四季折々の自然の恵み、
北の海がもたらす命、豊かな食文化や繁栄を支えた産業遺産など。
これらの旅の視点を根底に流れるテーマとして、
番組ではさまざまな「北海道遺産」をご紹介していきます。
東京都生まれ。71年「悪妻行進曲」でデビュー。テレビドラマ「北の国から」に蛍役で出演、以降スペシャル版を重ね22年の長きにわたり蛍役を務め、実力派としての地位を確立し、その後映画、舞台、テレビ等で活躍。その他、朗読・執筆・ラジオのパーソナリティなどでも独特な感性を発揮、新たに注目を集めている。
現在、日本の文化を見直しその良さを再発見する活動を展開中。
時を超え、世代を超えて受け継いでいきたい有形・無形の北海道の産業、歴史、自然、文化を指します。平成9年に道知事によって提唱され、自治体や有識者、さらには道民参加で選ばれた候補の中から平成13年10月22日に決定・公表されました。また、平成16年10月22日に第2回選定分27件が決定・公表され、北海道遺産は総計52件となりました。