21:54
ウェザータイム
24:00
探偵!ナイトスクープ 【特命局長:村上信五】感動作!兵隊さんと少女セツコの文通
24:55
ウェザータイム
25:00
おぎやはぎのハピキャン【再】 ~あばれる君が提案!竹ボウリング対決~
26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 伊藤の地元・みつわ台でミニバスチームとバスケ対決!
27:10
マル得JAPAN GOLD
27:40
イイものショッピングゥ~!
04:10
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
いつまでも自分の脚で歩き続ける!秘訣は赤い袋!
05:20
健康家族テレショップ
10:00字
題名のない音楽会「宮殿で育まれる!ウィーン少年合唱団の音楽会」
10:30
笑う人には福来たる
15:20
アナちゃん
15:25字
有吉クイズ 【昭和のおもちゃ失敗したら栗落下Q】
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号! 北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
17:25
ウェザータイム
こんにちは!
「情報マルシェ」
マルシェdeシネマのコーナー担当の岸田彩加です。
映画の取材で感じたことなどを、
みなさんに伝えたい!ということで始まりました
このブログ。
映画のコーナーを担当させていただくことになり、
約3か月あまり。
数えてみたところ、
この数か月で35本以上の映画を観ていました!
映画を観た後って、
楽しい
感動
ドキドキ
切ない
憤り
怒り
ほんっとうに色々なことを感じますよね。
その気持ちを今までは
番組の中でぎゅーーーーっと凝縮してお伝えしていたのですが、
これからは、このブログの中でも
惜しみなく!お伝えできることになりました。
とっても嬉しいです!
という事で、
初めての今回は、
キシダの取材裏話を。
映画の担当になって以来、
映画を観るときに欠かせないのが
これ。
すでに2冊目
「映画ノート」です。
映画を観みながら、
その時思ったことを
がーっと書いています。
もちろん、
全体的に「こうだったなー」という感想も大切ですが、
観ているときに率直に感じたことも
その後のインタビューなどで
役立ったりするのです。
たとえば。
「アナザー」の感想の一部。
これは、衝撃的な展開に、
会場からざわめきが起こった時のこと。
「るろうに剣心」の感想の一部。
アクションシーン。
目が追いつかないほどスピーディーだった時。
「バイオハザード ダムネーション」
登場する生物兵器の見た目がとても怖かった。
たまに、こんなのも。
暗闇で書くため、重なっちゃった。
この方法が最善かはわかりませんが、
これからも試行錯誤しながら、
映画の面白さをみなさんに伝えられたらと思っています!
来週からは、番組でご紹介する映画を
このブログで一足早くお知らせしていきます。
ぜひぜひ
「マルシェdeシネマ」と合わせてお楽しみ下さい☆