13:59字
ポツンと一軒家 断崖絶壁の坂に捜索隊苦戦!山の尾根に広がるゆず畑と秘密の渓流【再】
14:55
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
16:25
SDGs劇場 サスとテナ 「君の考えたSDGs川柳」結果発表
17:55
ウェザータイム
21:54
ウェザータイム
24:00
探偵!ナイトスクープ 【ご近所トラブル!?】大家さんに請求された水道代2万9千円!?
24:55
ウェザータイム
25:00
おぎやはぎのハピキャン ~丸太は現地調達!スウェーデントーチを作る~
26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 小竹向原の創作おでん屋で音大の先生と畠中が大合唱?
27:10
テレビショッピング
27:40
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP
05:20
衝撃のシワ改善ビフォーアフター
10:00字
題名のない音楽会「小学校の教科書に載っている名曲なのに口ずさめないクラシック」
10:30字
遺留捜査 #4【再】
11:30
耳の穴かっぽじって聞け! 東野幸治が襲来!番組が立て続けに終了した男の本音
13:55
マツコ&有吉 かりそめ天国【再】 【北海道】大行列ホッキカレー&2000個売れるパイ
こんにちは!
「情報マルシェ」
マルシェdeシネマのコーナー担当の岸田彩加です。
映画の取材で感じたことなどを、
みなさんに伝えたい!ということで始まりました
このブログ。
映画のコーナーを担当させていただくことになり、
約3か月あまり。
数えてみたところ、
この数か月で35本以上の映画を観ていました!
映画を観た後って、
楽しい
感動
ドキドキ
切ない
憤り
怒り
ほんっとうに色々なことを感じますよね。
その気持ちを今までは
番組の中でぎゅーーーーっと凝縮してお伝えしていたのですが、
これからは、このブログの中でも
惜しみなく!お伝えできることになりました。
とっても嬉しいです!
という事で、
初めての今回は、
キシダの取材裏話を。
映画の担当になって以来、
映画を観るときに欠かせないのが
これ。
すでに2冊目
「映画ノート」です。
映画を観みながら、
その時思ったことを
がーっと書いています。
もちろん、
全体的に「こうだったなー」という感想も大切ですが、
観ているときに率直に感じたことも
その後のインタビューなどで
役立ったりするのです。
たとえば。
「アナザー」の感想の一部。
これは、衝撃的な展開に、
会場からざわめきが起こった時のこと。
「るろうに剣心」の感想の一部。
アクションシーン。
目が追いつかないほどスピーディーだった時。
「バイオハザード ダムネーション」
登場する生物兵器の見た目がとても怖かった。
たまに、こんなのも。
暗闇で書くため、重なっちゃった。
この方法が最善かはわかりませんが、
これからも試行錯誤しながら、
映画の面白さをみなさんに伝えられたらと思っています!
来週からは、番組でご紹介する映画を
このブログで一足早くお知らせしていきます。
ぜひぜひ
「マルシェdeシネマ」と合わせてお楽しみ下さい☆