21:54
ウェザータイム
24:00
探偵!ナイトスクープ 【特命局長:村上信五】感動作!兵隊さんと少女セツコの文通
24:55
ウェザータイム
25:00
おぎやはぎのハピキャン【再】 ~あばれる君が提案!竹ボウリング対決~
26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 伊藤の地元・みつわ台でミニバスチームとバスケ対決!
27:10
マル得JAPAN GOLD
27:40
イイものショッピングゥ~!
04:10
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
いつまでも自分の脚で歩き続ける!秘訣は赤い袋!
05:20
健康家族テレショップ
10:00字
題名のない音楽会「宮殿で育まれる!ウィーン少年合唱団の音楽会」
10:30
笑う人には福来たる
15:20
アナちゃん
15:25字
有吉クイズ 【昭和のおもちゃ失敗したら栗落下Q】
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号! 北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
17:25
ウェザータイム
こんにちは!
今回マルシェdeシネマでご紹介する
「東京家族」。
子どもたちに会うために
瀬戸内海の小島から東京にやってきた夫婦の物語です。
両親の上京を歓迎しつつも、
子どもたちは
自分たちの生活に追われ、両親をかまう事ができません。
1953年に上映された、
小津安二郎監督の「東京物語」をモチーフに
山田洋次監督が製作した作品です。
私は原作の「東京物語」を観てから
「東京家族」を観ました。
カメラワークやせりふ回しなど、
似てる!と思うところもあり、
現代風にアレンジされているところも。
とっても楽しめました!
私が特に好きなのが、二男の恋人の紀子。
「東京物語」で、原節子さんが演じている紀子を
「東京家族」では、蒼井優さんが素敵に演じています。
こんなつつましく、
優しい女性にななれたらいいなーと
思いながら見ていました。
2人の紀子はそれぞれ魅力的!
番組では、
橋爪功さんと、吉行和子さんの
インタビューをお送りします。
そうです。
昨年12月に、
大阪へ行ってきた時のものです!
お2人が夫婦役を演じるのは、
なんと3度目なんだそう!
吉行さんは、緊張せずに
自然に夫婦役ができたとおっしゃっていました。
お二人ともさすがの貫禄で、
あまり時間がない中でも
とっても良いお話をしていただきました。
それぞれの登場人物に自分が重なって、
家族との関係をもう一度見つめ直したくなる、
そんな映画です。
色々な年代の方にぜひ観てほしいです!