13:59字
ポツンと一軒家 断崖絶壁の坂に捜索隊苦戦!山の尾根に広がるゆず畑と秘密の渓流【再】
14:55
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
16:25
SDGs劇場 サスとテナ 「君の考えたSDGs川柳」結果発表
17:55
ウェザータイム
21:54
ウェザータイム
24:00
探偵!ナイトスクープ 【ご近所トラブル!?】大家さんに請求された水道代2万9千円!?
24:55
ウェザータイム
25:00
おぎやはぎのハピキャン ~丸太は現地調達!スウェーデントーチを作る~
26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 小竹向原の創作おでん屋で音大の先生と畠中が大合唱?
27:10
テレビショッピング
27:40
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP
05:20
衝撃のシワ改善ビフォーアフター
10:00字
題名のない音楽会「小学校の教科書に載っている名曲なのに口ずさめないクラシック」
10:30字
遺留捜査 #4【再】
11:30
耳の穴かっぽじって聞け! 東野幸治が襲来!番組が立て続けに終了した男の本音
13:55
マツコ&有吉 かりそめ天国【再】 【北海道】大行列ホッキカレー&2000個売れるパイ
今週のマルシェdeシネマは、
心がじんわり暖かくなる映画
「横道世之介」
をご紹介します!
1980年代、
大学進学のために、長崎から上京した、
横道世之介。
頼みごとは断れない。
なれなれしく、ずうずうしい。
そんな世之介と、周囲の人たちとの
日々が描かれています。
映画を観終わった後、
「あれ。私、世之介のことがすごく好きになってる!!!」
と驚いたのを覚えています。
エンドロールの途中から、
なんだかじんわり、心が温かくなりました。
とっても抽象的なんですが、
そんな作品なんです!!!笑
これまでの人生で、
沢山の人と関わってきた中で
ふと、
「あ、あんな人もいたな」と
思い出すこと、ありませんか?
この映画を観ると、
そんなことを感じるかもしれません。
なんだかなつかしくもあり、
ちょっと切なくもあり。
とっても味わい深い映画です。
サンバの世之介が最高にすき!!!