21:54
ウェザータイム
24:00
探偵!ナイトスクープ 【特命局長:村上信五】感動作!兵隊さんと少女セツコの文通
24:55
ウェザータイム
25:00
おぎやはぎのハピキャン【再】 ~あばれる君が提案!竹ボウリング対決~
26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 伊藤の地元・みつわ台でミニバスチームとバスケ対決!
27:10
マル得JAPAN GOLD
27:40
イイものショッピングゥ~!
04:10
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
いつまでも自分の脚で歩き続ける!秘訣は赤い袋!
05:20
健康家族テレショップ
10:00字
題名のない音楽会「宮殿で育まれる!ウィーン少年合唱団の音楽会」
10:30
笑う人には福来たる
15:20
アナちゃん
15:25字
有吉クイズ 【昭和のおもちゃ失敗したら栗落下Q】
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号! 北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
17:25
ウェザータイム
今週は、もう一つの作品をご紹介します!
『映画ドラえもん のび太の秘密道具博物館』です!
ドラえもんと言えば、
大人から子供まで大好きですよね。
友人に
「ドラえもんの『ブリキの王国』っていう
映画が好きだったなあ」と言うと、
「ブリキの迷宮でしょ!!!」と怒られたり。
ドラえもんは何故青いのか?という話から、
ドラミちゃんの方が賢いんだよ!!!と力説する
HTB職員がいたり。
それだけたっくさんの人に愛されているドラえもん。
今でもソラで描ける。
今回のドラえもんは、
サスペンスあり、アクションありの盛りだくさんの内容です!
先日、
ドラえもんとのび太の声を担当している
水田わさびさん、大原めぐみさんに
インタビューすることができました。
インタビュー会場で
お2人とも、元気いっぱい!
ドラえもんとのび太君の声でお願いしますというと、
パッと答えてくれました。
スゴイ!!!
今回は、ドラえもんの鈴が盗まれてしまい、
その犯人を探すのも見どころの一つですが、
水田さんは、
「犯人と思ってた人が全然違う人で、
探偵にはなれないと思った!」と
おっしゃっていました^^
そして、大原さんは、
今回ズバズバと推理を当てていくのび太君を演じるために、
推理小説などを読んで探偵っぽいしゃべり方を
練習したのだとか。
お2人もドラえもんにアツい気持ちをお持ちでした。
懐かしいひみつ道具から、
「どこでもドア」の第一号まで
数々のひみつ道具が登場するこの作品、
お子さんから大人まで楽しめます!
ぜひ、親子でご覧ください☆