21:54
ウェザータイム
24:00
探偵!ナイトスクープ 【特命局長:村上信五】感動作!兵隊さんと少女セツコの文通
24:55
ウェザータイム
25:00
おぎやはぎのハピキャン【再】 ~あばれる君が提案!竹ボウリング対決~
26:30
ウェザータイム
26:35
アナちゃん
26:40
東京オズワルドランド 伊藤の地元・みつわ台でミニバスチームとバスケ対決!
27:10
マル得JAPAN GOLD
27:40
イイものショッピングゥ~!
04:10
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
いつまでも自分の脚で歩き続ける!秘訣は赤い袋!
05:20
健康家族テレショップ
10:00字
題名のない音楽会「宮殿で育まれる!ウィーン少年合唱団の音楽会」
10:30
笑う人には福来たる
15:20
アナちゃん
15:25字
有吉クイズ 【昭和のおもちゃ失敗したら栗落下Q】
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号! 北海道でいま注目の絶品グルメを紹介!
17:25
ウェザータイム
こんにちは!
今週は、2010年に
世界中で大ヒットを記録したドキュメンタリー作品の続編「ハーブ&ドロシー~ふたりからの贈りもの」をご紹介しました!
ニューヨークに住む
元郵便局員のハーブ、
図書館司書だったドロシーの夫婦が
つつましいお給料のなかでコレクションした
2500点ものアート作品を
全米50州の美術館に寄贈する旅に出ます。
監督は、札幌出身で、ニューヨーク在住の佐々木芽生監督。
先日、主役のドロシーさんと、佐々木監督が札幌を訪れ、記者会見が行われました。
私、初めて記者会見で泣きました...!
ドロシーさんが、
「芽生の出身地である札幌に来れて良かった。本当に嬉しい」とおっしゃったんです。
ご夫婦と佐々木監督は10年以上の付き合いで、家族のような存在なんだそうです。
元々他人の監督のために、遠い遠い札幌へやって来て、喜んでいらっしゃる姿に感動してしまいました。
利益や名誉ではない大切なものを見た気がする映画です。
アートというと難しいイメージでしたが、気軽に楽しんで良いんだと思いました。
小さな作品でも買って、お部屋に飾ろうかな、と思っています♪