- 2024年10月19日
放送 札幌医科大学×HTB
人生100年時代の健康トーク
「ロコモ予防と骨の健康」
共催 旭化成ファーマ株式会社
高齢化が進展する中で、要支援・要介護の原因となるのが、①認知症 ②脳血管疾患 ③ロコモティブシンドローム(関節疾患・骨折など)です。 番組では、「2024年HTB秋の大感謝祭」で行なわれた、「人生100年時代の健康トーク~ロコモ予防と骨の健康~」の公開収録から、札幌医科大学の専門医と理学療法士がロコモの病態、予防等についてわかりやすく解説します。
医師紹介

札幌医科大学
理事長・学長 山下敏彦
