- 2025年03月01日
放送 新型コロナウイルス感染症の治療薬 ~重症化・後遺症を予防するために~
新型コロナウイルス感染症は、2023年5月に5類感染症に移行し、全数把握から定点把握となったことなどで報道される機会が減少し、生活者の関心が低下している。 しかし重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある方は、依然、ワクチン接種とともに早期の受診による抗ウイルス薬などによる治療が肝心である。重症化・後遺症を予防するためには何が必要か、感染症専門医が解説する。
医師紹介

感染症科
部長 菊池 航紀
北海道大学医学部卒業
日本感染症学会認定感染症専門医
病院情報
医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院 感染症科
〒006-8555 札幌市手稲区前田1条12丁目1-40
TEL 011-681-8111
【診療科目】
・総合内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・血液内科・腎臓内科・リウマチ膠原病内科
・神経内科・小児科・小児循環器科・腫瘍内科・緩和ケア科・感染症科・精神保健科
・外科・消化器外科・呼吸器外科・脳神経外科・心臓血管外科・整形外科・形成外科・泌尿器科
・耳鼻咽喉科・頭頸部外科・形成外科・乳腺内分泌外科・産科・婦人科・眼科・皮膚科・放射線診断科
・放射線治療科・麻酔科・リハビリテーション科・救急科
・歯科・歯科口腔外科・小児歯科