謎解き~その2
2014年05月29日(木)
でーん。
謎解き難しいオン~、全然わからないオン~(´o ω n`)
『・・・では、onちゃんにヒントをあげましょう。』
えー、ヒント・・・?
(もそもそ・・・じたばた)
『ひらがな50音を思い浮かべてみると・・・1列目1番が「あ」、3列目1番は「さ」。』
となるとォン・・・
--------------------
7-5 9-2 3-1 2-2
--------------------
・・・・・はっ!
わかったオン!!ΣΣΣΣΣ(o □ n )
(onちゃんが挑戦した練習問題の答えはずーっと下に↓ ↓)
今回onちゃんが挑戦したのはお試しの練習問題だったけどォン、
番組ではもっといろ~ォンな種類の謎解きが登場するらしいオン!
最初はちょっと難しくてもォン、
ナックスさんと一緒に進むつもりで
むむむーんって悩みながら見ると楽しいオンね~(o▽n)ノ

ぱたん。
ちなみに、このお部屋も番組内でちょこーっと登場するらしいオン!
今日深夜0時15分からの「ハナタレナックス」をオンたのしみに~\(o▽n)/
http://www.htb.co.jp/hanatare/
●練習問題の答え●
↓
↓
↓
↓
--------------------
わたげ
狸の和菓子
--------------------
※「た」を抜いて「わ」を「し」 に変換すると...!
--------------------
7-5 9-2 3-1 2-2
--------------------
※「ま」行の5番目、「ら」行の2番目、「さ」行の1番目、「か」行の2番目を並べると...!
--------------------
キング & キング
--------------------
※キング=「王」⇒おう と おう⇒O to O...声に出して読んでみると...!
(というわけで、練習問題は名前に関する問題だったオン)
コメント(5)
数学でも英語でもなかった…(^^;)
自力で「キング&キング」は分かったんで、答えはこうなるんだろうなというのは分かるんですがその過程が分からない!
ヒント見てようやくでした。
頭固いですね、自分(>_<)
ハナタレは見られないのですが、楽しいことになりそうですねー(●´∀`●)
平尾Dの登場は、これまた珍しいです。
しかも、悔しければ解いてみなさいといっているような感じがします(^^;;
番組は後日、オンデマンドで観ようと思います!
これは…わからなかった~!
ヒント見たらわかったけど悔しいっ☆><。
考え過ぎて単純なことに気が付かないことが多いです;
いつもonちゃんに元気もらってます!
謎解き難しいよー(ノ_<。)
色々考えさせられる謎解きだ☆
久々のコメントでございます。
謎解きのについては置いといて・・、
テーブルをはさんでのon二人の姿を見ていたら、
モロボシ・ダンとメトロン星人の名シーンを思い出してしまったww
知らないお子様たちは、おじいさん・おばあさんに聞いてみようww
コメントする