13:45
人生100年時代!元気なひざで生涯現役!
14:15
ビジネスウィークリー
14:48字
相棒セレクション 相棒18 #19【再】
24:45
ウェザータイム
24:50
やすとものいたって真剣です 粋な大人の(秘)おもたせ!ハズさない最強の手土産とは!?
25:50
Hitシネマ
25:55
U字工事の旅!発見 【宇都宮レトロ旅 後編】
26:25
イチ盛り!【再】
26:50
ウェザータイム
26:55
アナちゃん
27:00
ヒザにも、腰にも、歩みにも
27:30
朝までN天
04:24
オープニング
04:25
イチおし!プレミアム
04:55
グッド!モーニング
09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
※お店の情報は取材時のものです。実際に行かれる場合は事前に電話等で確認されることをオススメします。
新鮮なお刺身などが手頃な値段で手に入る。「浜のかあさん食堂」では、地元で水揚げされた魚介を使った料理も楽しめる。
住所:鹿部町鹿部18-1
電話:01372-7-5655
≪浜のかあさん食堂メニュー≫
・鹿部プレミアムたらこ御膳 1000円
≪間歇泉公園の入園料≫
・大人 300円
・小中学生 200円
賞味期限が30分という行列必至の絶品クレープが有名なお店。
住所:函館市弥生町3-11
電話:0138-76-7150
≪メニュー≫
・いちごのミルフィユ 750円
・チョコバナナ 600円
・和栗のクレープ 750円
3種類の塩ラーメンが楽しめる老舗ラーメン店。それぞれ違うタイプの麺を使用するこだわり。
住所:函館市宝来町22-6
電話:0138-27-8811
≪メニュー≫
・元祖マメさんラーメン 塩味 600円
・マメさん塩ラーメン(ふのり麺) 730円
・昔・塩ラーメン(たまご麺) 730円
地元で愛されているシチュー専門店。作り置きを一切せず、注文が入ってから一皿一皿つくるのがモットー。
住所:札幌市清田区真栄5条2丁目2-22
電話:011-884-8900
≪メニュー≫
・若鶏とソーセージのトマトシチュー 1150円
・海の幸のアメリケーヌシチュー 1580円
・テールシチュー 1980円
・魚貝たっぷりブイヤベース 1680円(※2月と11月のみ)
全てが創作そばで、茹でたての麺が味わえるよう1食を2回に分けて出すこだわりのお店。白と黒のツートンの「ごまそば」は、ごまの風味と見た目の両方が楽しめる。
住所:札幌市西区西野1条3丁目2-2
電話:011-663-6733
≪メニュー≫
・更科のせいろ 780円
・胡麻のせいろ 1000円
・にしん蕎麦 1180円
・ひなた蕎麦 1220円
・さろま蕎麦 1650円
一風変わったスモークメニューの数々が楽しめる燻製肉の専門店。7種類のチップを独自にブレンドして燻製している。
住所:中央区南5条西3丁目1-2ニューブルーナイルビル4F
電話:011-513-4000
≪メニュー≫
・エゾシカのスモークカルパッチョ 980円
・エゾシカのスモークステーキ 1620円
・スモークハンバーグ 1296円
・洞爺湖和牛のスモークステーキ 2500円
90年代のクラシカルな味にこだわったスープカレーが楽しめるお店。
住所:札幌市中央区南1条西12丁目322-24 2F
電話:011-211-0744
≪メニュー≫
・大泉さんチョイス
キーマ 900円(辛さ60番+50円)
トッピング:納豆 +100円、ブリッコリー・きのこMIX +各50円
・戸次さんチョイス
チキンとあさり 1100円(辛さ50番)
トッピング:ゴボウ・チーズ +各50円
・室岡アナチョイス
チキンときのこ 900円(辛さ50番)
トッピング:ブリッコリー・オクラ +各50円
炉端焼きスタイルで北海道の海の幸が楽しめるお店。
住所:札幌市中央区南3条西6丁目狸小路6丁目 狸小路市場内
電話:011-241-6810
≪メニュー≫
・お刺身の盛り合わせ 6000円~
・きんきの酒煮 12000円~
・ホッケ焼き 3000円~
・タラバのしゃぶしゃぶ 4500円
・タラバ焼き 4500円
・ししゃも焼き(オス) 1本500円
・はたはた焼き 800円~