14:48字
相棒セレクション 相棒18 #19【再】
24:45
ウェザータイム
24:50
やすとものいたって真剣です 粋な大人の(秘)おもたせ!ハズさない最強の手土産とは!?
25:50
Hitシネマ
25:55
U字工事の旅!発見 【宇都宮レトロ旅 後編】
26:25
イチ盛り!【再】
26:50
ウェザータイム
26:55
アナちゃん
27:00
ヒザにも、腰にも、歩みにも
27:30
朝までN天
04:24
オープニング
04:25
イチおし!プレミアム
04:55
グッド!モーニング
09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
13:45
マル得JAPAN GOLD
14:48字
相棒セレクション 相棒21 #17【再】
※お店の情報は取材時のものです。実際に行かれる場合は事前に電話等で確認されることをオススメします。
奈良のブランド豚「ヤマトポーク」を使った、ボリューム満点のとんかつ、トンテキが味わえるお店。
住所:奈良市勝南院町23
電話:0742-31-2537
≪メニュー≫
・サクサクとんかつのセット(150g) 1800円
・トンテキのセット(200g) 2100円
・ヤマトポークのかつカレー レギュラー(120g) 1550円
奈良時代から続く伝統技法で作られた「奈良筆」を扱うお店。店内で「奈良筆」作りの体験もできる。
住所:奈良市公納堂町6
電話:090-8483-4018
・体験工房 参加費用 1600円~
旧市街地「ならまち」にあるお店。伝統の大和野菜を使った料理を楽しめる。
住所:奈良市勝南院町1
電話:0742-24-5699
≪メニュー≫
・粟「大和牛と野菜」コース 4212円
こだわり抜いた鶏白湯のラーメンをいただけるお店。
住所:奈良市南京終町3-1531
電話:0742-63-5338
≪メニュー≫
・鶏そば 750円
・鶏つけ麺 850円
奈良のブランド鶏「大和肉鶏」を使った、すき焼きと親子丼が味わえるお店。
住所:香芝市下田東1-470
電話:0745-76-4416
≪メニュー≫
・「鶏とろろコース」-地鶏すき焼- 7560円
・地鶏親子丼膳 1404円
信貴山で最古の寺院。1000年以上の歴史があるという護摩堂で全国制覇3週目の旅を祈願。
住所:平群町信貴山2280
電話:0745-72-4481
辛さの違うカレーや酸味のあるつけあわせなどを、お好みで混ぜながらいただく南インド系辛口料理の店。
住所:奈良市椿井町30-3
電話:0742-24-1437
≪メニュー≫
・夜のタリカロ・カリープレート 1950円
・海老カリープレート 1100円
奈良県特産の大和肉鶏を石焼きや刺身でいただくことができる。キムチ鍋などの韓国料理も人気!
住所:山市今国府町298-7
電話:0743-57-2237
創業100年以上の豆腐店。店頭販売だけではなく、1日1組限定(要予約)の豆乳鍋コースの提供も。
住所:御所市名柄53-3
電話:0745-66-0007
日本最大秘仏、ご本尊金剛蔵王大権現の特別ご開帳は、2012年から約10年間にわたって一定期間に開催。
電話:0746-32-8371
大きなお揚げにウドンが入った「巾着きつね」が大人気。お揚げは甘さ控えめで、辛党シゲちゃんも納得!
住所:奈良市橋本町30-1
電話:0742-25-3581
奈良漬の老舗「山崎屋」が営むお食事処。奈良の名物「茶がゆ」の御膳の他、色々な御膳が楽しめる。
住所:奈良市東向南町5
電話:0742-27-3715
超ビッグボリュームの若鶏かつ定食が人気。持ち帰りには「弱虫パック」をどうぞ!
住所:山市南郡山町363-23
電話:0743-55-2075
奈良県で初めて「真のナポリピッツァ協会」認定店になったお店。自家栽培野菜を使ったピッツァ&パスタは絶品!
住所:香芝市鎌田172-1
電話:0745-79-8815
フランス料理のシェフが作った本場のコロッケが味わえるお店。テイクアウトもできる。
住所:奈良市学園大和町1-1-1
電話:0742-41-3300
住所:明日香村島庄165-1
電話:0744-54-4466
≪メニュー≫
・創作古代食 飛鳥の宴 3675円
・飛鳥鍋(要予約) 1人前3150円~
住所:奈良市今御門町30-1
電話:0742-22-0866
・柿の葉すし・ミックス(8個入り) 1100円
※全国発送しています
住所:天理市田井庄町476番地1