21:50
ウェザータイム
23:15
家政夫のミタゾノ #5【再】
24:15
千鳥の相席食堂 ノブ感動!コンビ亀裂と家族愛▽ABCお笑いGP伝説王者相席
25:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【ダイアンの3Dフィギュアを作りたい】
25:50
アナちゃん
25:55
musicる TV 独特の歌声と三線で様々な名曲をカバーする「石垣優」の制作現場
26:25
Break Out BCJビートボックスバトルの中からベストバウトをお届け!
27:25
テレビショッピング
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
テレビショッピング
04:45
テレビショッピング
05:15
健康家族テレショップ
05:45
アナちゃん
06:00
おぎやはぎのハピキャン 【インパルス板倉流キャンピングカーツアー】
13:30
みやぞんのぶらり人情グルメ旅【再】
13:55
アナちゃん
14:00字
ポツンと一軒家 元気すぎる92歳!定年後に夢の別荘を…見よう見まね!?一人で建築【再】
14:55字
テレビ千鳥1時間SP ガマン福岡めし!!
15:55字
人生の楽園 天日の恵み はざかけ米 ~新潟・魚沼市【再】
16:25
SDGs劇場 サスとテナ 海もサステナブル?
17:55
ウェザータイム
北海道が誇る絶品ラーメンの数々を有名タレントたちが食べ、その味の感想を彼らが得意とするパフォーマンスで表現してもらうという、なんともムチャ振りな「ラーメンバラエティ」。
2011年4月~6月まで放送された「我思う、故に、我ラーメン」がバージョンアップし、堂々の復活です…!
北海道にはまだまだおいしいラーメンがたくさんあります。
またいつか、絶品ラーメンをご紹介出来る日が来ますように…!
(制作スタッフ一同)
フュージョンバンド「カシオペア」のキーボード奏者。世界中に多くのファンを持つ。
また、鉄道マニアとしても知られ、日本各地の鉄道の発車・到着メロディーの作曲なども手掛ける。
広末涼子の顔マネでブレイクしたお笑いタレント。バラエティー番組で活躍するだけでなく、芸人離れしたルックスの良さでDVDや写真集なども発売。
≪ものまねレパートリー≫
広末涼子、スザンヌ、松野明美、鳥居みゆき、浜田ブリトニーなど
札幌在住のパフォーマー。道内のさまざまなイベントで活躍。テリー伊藤氏も絶賛した、ユニークなパフォーマンスで人気を博している。
漫画雑誌「ガロ」でデビュー。
独特の作風と自身のユニークなキャラクターで、映画・テレビでも活躍。
札幌市在住の津軽三味線デュオ。
父・弘志さんは津軽三味線日本一の座に輝いたこともあるこの道40年のベテラン。その息子昌弘さんも数々のコンクールで優勝を重ね、海外でも活躍中
鋭い洞察力と観察眼であらゆる人間をコピーするモノマネタレント。モノマネのレパートリーは100を超えるという、まさに人間カメレオン。
≪レパートリー≫
木村拓哉、ユースケサンタマリア、テリー伊藤、えなりかずき、武田鉄矢、ウド鈴木など
世界的に有名なバンド「メガデス」の元ギタリスト。
天才的なギターテクニックで全世界にファンを持つ。
日本文化にも造詣が深い。
北海道の名物であり道民食でもあるラーメン。この番組は北海道で人気のラーメンを各界の第一線で活躍する時代の寵児たちに食べてもらい、その味を彼らならではの表現方法でアピールしてもらう、『ムチャ振りラーメンバラエティ』である。