now onair

NEXT

今晩は、嬉野です。
本日、午前10時の時報を合図に日本全国のローソン屋敷でどうでしょうバカのみなさんが、討ち入りにつぐ討ち入りを敢行されております!

お蔭様で、DVD第2弾も初日より好調な出足だとの報告が入りました。いやぁ、みなさん。ごくろうさんです。
みなさんも知りたがってらっしゃるであろうところの全国でどれくらいのバカの方々が突入なさったのかという正確なところを、明日早速公表したいと思います。それでは、本日最後の更新を始めたいと思います。

【5月1日!木曜日!午後1時!】
只今!新潟から戻ってまいりました。
みなさーんッ!討ち入ってますかーッ!
いよいよ本日より「DVD全集第2弾」が
全国のローソンにて一斉予約開始でございます。
掲示板には続々と「予約完了」の報が届いております。
我々が留守の間にもこうして各人が無事出陣されたこと
心より頼もしく思う次第であります。
昨日は新潟で、ある芝居を見ておりまして、
その会場でひとりの女性にお声をかけられました。
「新潟で観劇をすると書いてあったので、もしや?と
思いましたが、藤村さんの笑い声でわかりました」と。
「すごいですね。ホームページ読んでるんですね」
「はい」
「あなたも相当なバカですね」
「はい」
そして今朝、新潟空港に行きますと
笹だんごを持ったご夫婦に声をかけられました。
「今日の午後には札幌へ帰ると書いてあったので、
この便しかないだろうと思い、朝から張っておりました」
「いやぁ、ありがとうございます」
「このあとすぐ!ローソンに行きます!」
奥様は拳を握りしめ、そう宣言しておられました。
「筋金入りのバカですね」
「はい!」
はからずも異国の地で、こうした気合を目の当たりにし
私も嬉野先生もそして四宮Pも、とても感激したので
ございます。新潟に限らず各地で出陣が続いている
ことでありましょう。できることならば、各地に赴き、
諸君の報告を直に聞きたいところではありますが、
それもできない。ならば諸君!せめてホームページに
書き込みをされたし!報告には全て目を通す。
「書いたところでどうなる」確かにそうだ。
しかし、買うほうだって四千円弱の痛い出費。
家計のやりくりに悩む主婦の皆様、
明日の食費もままならない貧乏学生諸君、
家のローンに思いを馳せるサラリーマン諸氏、
どうか直接、売主に「予約したぞ!ちくしょう!」と
言うてみてくだされ。さすれば、少しは気も晴れると
思われる。そしてこれは、
なにより「我々への叱咤激励」でもある。
生来いいかげんな我々が、10年もの長期計画を立て、
「全部DVD化する!」などと豪語しておる。
懸命なるベテラン勢ならばこう思っていることだろう。
「ぶははは!無理だって。どっかで飽きるぞ」と。
「前回のビデオ版なんか1本作って終ったじゃん」と。
なにをたわけたことを抜かすか!
今度はやってやるんだ!
今度こそ全部DVDにして、おまえらぎゅうぎゅうに締め上げてやるんだ!
我々の、この気合を持続させるかどうか。
これはすべて諸君の肩にかかっている。

アップされなくてもとりあえず書いとけ!
全部、読む!


【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
4月1日「写真集2」予約開始(5月11日まで!)
予約番号024589/オニのヨーなゴりヤク
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに予約引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
内容は、前回1月15日放送の「過去のVTRを振り返る」
形式ではなく「どうでしょう班4人揃って久々の小さな旅」
とだけ申し上げておきましょう。お待ちかねの新作!
言うなれば「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。詳細は近々
「インプレス」さんのページにて発表される予定。

(19:54 藤村)

どうもどうも嬉野でござります。
皆さんの昨夜からのお書き込みを読めば読むほど身につまされておる私共でございます。いずれの御家中の方も家計を切り詰めてブツに金銭を投入されておりますようで、畏れ多いことでございます。中でも切り詰めても切り詰めても、でも私は嬉しいと言う倒錯した症状に陥っておられる方も多く、果報でございます。

ローソンさんからの集計も未だ揃わず昨日のバカの皆様の総数をここで発表することができませぬこと、お許しくだされ。

と言ったところでですねぇ、
たった今!「ローソン様から集計が入りました」と、うちの四宮Pから早馬駆けで勇み参りまして!聞けば!
聞けばですよみなさん!

昨日の予約開始からまだ30時間しかたってないのに!
たってないのに!ですよ!
どうでしょうDVD第2弾の総予約件数はですよ!
つまり総バカ件数はですよ!
なんと!なな!なんと!

1万を突破し!1万1千に届こうと言う勢いだそうでございますよ!

1万ですよ!1万!
すでに1万越してるのよ!

なんたるバカ!なんたるバカの数!バカは一人にあらず!
あな恐ろしや!この勢い!
ぼくらは一人じゃないんだよ!

そして、同時再販したDVD第1弾も2千枚を突破したとのことでございますよ!ありがたや!

さぁさぁ、それでは、更新してまいりましょう。
ただ、本日は多忙中なればとりあえず50件だけの更新ということでご勘弁いただきますよう、願いあげるしだいでござります。

それでは皆様、本日もお励みくださりませぇー。

それとですね、いまだに多い「樋口さんのCD」どうやったら買えるんです」の御要望にお応えすべくローソンさんが立ち上がりましたぞ!

「1/6の夢旅人2002」ローソンさんで再予約受け付け決定です!

予約期間 6/1~6/30
商品引渡し 7/14
商品番号 未定

未定事項は決まり次第、このHP上で発表していきますからね。

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
4月1日「写真集2」予約開始(5月11日まで!)
予約番号024589/オニのヨーなゴりヤク
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに予約引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
内容は、前回1月15日放送の「過去のVTRを振り返る」
形式ではなく「どうでしょう班4人揃って久々の小さな旅」
とだけ申し上げておきましょう。お待ちかねの新作!
言うなれば「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。詳細は近々
「インプレス」さんのページにて発表される予定。

(17:56 嬉野)

5月5日こどもの日!みなさんお休みですかぁ!
我々は本日も働いておりまぁーす。
さぁさぁ!先週木曜日5月1日に予約開始となりました
DVD全集第2弾!なんと!午前10時の予約開始から
24時間で早々と1万枚を突破!恐るべきハイペース!
DVD第1弾から写真集2、そしてDVD第2弾と
そのペースは上がるばかり。留まることを知りません。
しかしこれによって「ベトナムより売れる!」という
予測を立てるのは早計。明らかにこれは、
ペース配分など考えない1万人の荒くれどもが、
「のぅりゃーッ!おれが一番槍じゃぁーッ!」と
無意味なほどの先陣争いを演じた結果であろうと
予想される。今日現在の戦況報告は、GW中につき
ローソンさんからまだ届いてはいないが、たぶん
「初日の戦ぶりは見事でありましたが、いかんせん
兵力のほとんどが先陣争いに加わりまして、
その後の戦況は、パッタリでございます」などという
「負け戦の典型」のような報告がされることであろう。
しかし安心せい!ご家老・嬉野殿は、諸君の
「先陣争いに全勢力をつぎ込む!」という
バカ丸出しの戦法にいたく満足しておられる。
余も満足じゃ。あとは、年貢納入を怠り、
未だローソンに出向いておらぬ不届き者に対し
各自厳しい叱責を食らわし、期限内の年貢納入を
厳守さすべし。さもなくば、1万人の荒武者どもが
「無駄死に」となることは必然。
「あんなもん初日に予約したのぉ~?バッカじゃない?
だって今じゃ3万枚も余ってるらしいわよ。うははは!」
こんな事態になったならば、
城内は荒武者どもの累々たる屍の山となり、
その者どもは末代まで笑い者である。
そうなると、
「日本中の1万余人の怨霊が毎夜我らの夢枕に立ち
かわるがわる呪いの言葉を吐き続け、
一向に成仏しない」
などという末恐ろしい事態も招きかねない。
1万人が無駄死にせぬよう、
今後の戦況を注意深く見守る所存である。
あとは運を天に任せるのみ!

明日以降の戦況報告に注目すべし!

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
4月1日「写真集2」予約開始(5月11日まで!)
予約番号024589/オニのヨーなゴりヤク
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに予約引渡し
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
内容は、前回1月15日放送の「過去のVTRを振り返る」
形式ではなく「どうでしょう班4人揃って久々の小さな旅」
とだけ申し上げておきましょう。お待ちかねの新作!
言うなれば「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。詳細は近々
「インプレス」さんのページにて発表される予定。

(13:03 藤村)

5月6日でございます。本日!
ミスターどうでしょう鈴井貴之さんの
41回目の誕生日でございます!
おめでとぉーございまぁーす!
番組開始当初、あの六本木プリンスホテルの前に
立っていたミスターは、34歳でした。
今回、DVD第2弾の編集をしながら当時の鈴井さんを
見ていると、お顔にはどこかギラギラしたところがあり
良い意味でも悪い意味でも「戦闘意欲」がみなぎって
おると感じました。しかし、歳を重ねるごとに
あの人の顔からギラギラが抜けていき、
最後の「ベトナム」、あのラストシーン、
号泣する私と大泉さんを見つめるミスターの顔なんて、
なんというか「いいお顔」をしていると思います。
思えば6年間で一番変わったのはミスターでした。
それは他の3人以上に、あの人にいろんな葛藤
があったからだと思います。
折りしも現在予約を承っております
「水曜どうでしょう写真集2」には、その辺のミスターの
独白が巻末のエッセイに収録されております。
(なにげなく宣伝モードに入っておりますよ)
そして、折りしも全国のローソンにて予約を承って
おります「DVD全集第2弾」では、番組開始当初の
氏のギラギラぶりを思う存分、回顧することができます。
そしてまた都合のよいことに、折りしもローソンにて
追加予約を承っておるところの「DVD第1弾ベトナム」
それと見比べていただければ、
その「良い意味での変貌ぶり」が、
ご理解いただけるかと存じます。
そしてまた折りしも、今月21日に放送されます
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
思い出のロケ地を訪ねる小さな旅」では、
その「変貌ぶり」について、珠玉の「車窓トーク」が
繰り広げられております。これは久々の「どうでしょう節」
が炸裂!と言ってよいのではないでしょうか。

さて、宣伝トークもぬかりなく終えたところで、
「DVD第2弾戦況報告」とまいりましょう。
ペース配分など知ったことか!とばかり
初日の24時間で1万人あまりの荒くれどもが
ローソン屋敷に殺到した今回の討ち入り。
「バカ丸出し」とも言えるこの
「全戦力初日投下型戦法」。
果たしてその後、予約はどういう伸びを見せたのか。
発表いたしましょう。
5月6日付け、DVD第2弾予約受付枚数!
なんと!2万枚!
行きました。1週間を待たずに2万枚!
早くも「写真集2」の予約枚数を抜き去りました。
恐ろしや!DVD!
そして、恐ろしや!諸君のバカぢから!

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
4月1日「写真集2」予約開始(5月11日まで!)
予約番号024589/オニのヨーなゴりヤク
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに予約引渡し
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。詳細は近々
「インプレス」さんのページにて発表される予定。

(14:23 藤村)

じゃじゃじゃやーん。
嬉野でござる。

はい。もうね、みなさんの頑張りが痛いほどわかる嬉野でございますよ。1万8千で予約期間終了であろうと思っておった「写真集2」も予約数を伸ばして18トンを突破いたしましてございます。大なる在庫を抱えるのかと胃を痛くしておりました四之宮Pも「も、もちょっと行くかな」と静かに安堵の喜びを漏らしております。

そしてDVD第2弾も早くも2万2千に届こうかという勢い!
まだ一週間なのに!
まぁ、絶対数は変わらないんだけどね。仕事が早くて良いよ。

後ね、なにが驚くと言って再版のDVD第1弾も4千を突破なの!
毎日4百枚ペースの予約を承っておりますよ。ありがたい。

ねぇ、本当にここは、いつからか知らんが競売所のようになりもうして、毎日毎日「買った!買った!」「買え!買え!」で終始しております。水曜どうでしょうでございます。

あ、そうそう。裏のどうでしょう桜も今年は桜の花が咲きそうなの。
咲いたら報告しましょうぞ。

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
4月1日「写真集2」予約開始(5月11日まで!)
予約番号024589/オニのヨーなゴりヤク
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに予約引渡し
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。詳細は近々
「インプレス」さんのページにて発表される予定。

(15:33 嬉野)

【緊急連絡】
藤村でございます。チームナックスリーダー森崎氏より
どうでしょう藩に対し直訴あり。氏がプロデュースする
お芝居「改・フィーバー」のチケットが思うように売れず
その窮状を訴えるもの也。そうは申せどもこのお芝居、
大泉洋はじめチームナックスが出演せぬ出し物故、
「なんでウチが宣伝を?」と思う反面、我が藩も
今秋「芝居」なる新ジャンルに挑戦しようかと画策して
おる所。氏の窮状も他人事と打ち捨てるには忍びない。
一応、ここにお知らせしておく。オクラホマ他出演、
「改・フィーバー」5月23~26日。道新ホールにて。
チケットはお馴染みローソンのロッピーにて入手可能。
Lコード17793(イーナナックすサン)
リーダー森崎、多額の負債を抱えることは明白!

【本日の日記】
やややーん。
嬉野でございます。

さて、本日午後3時。
8000冊の「写真集2」が、船便で東京へ向かったとの報告を受けました。「写真集2」第一便の出航でございます。

いよいよ動き始めました。

とうとう完成したんだね。

いやぁ、現物になって出来上がって来た物を目の前にするとなんともいえないよねぇ。だって、今年の初めには、まだ、買ってきたスケッチブックにプリンターから出した写真をぺたぺた貼っていただけの物だったのに、それが今、分厚い写真集になってぼくの手元にあるんだものね。

これが、あと2週間ほどしたら、店頭に引き取りに来たみなさんの手に渡るんだよね。喜んでもらえると良いな。そう思います。

今、その「写真集2」の第1号は手元にありません。
大泉さんが、持ち去っていきました。
「いやぁ。なんか凄いと思った。この写真集、凄いよ。」
「ぼく、この写真集に寄せる思いを書きますから。今晩一晩これ貸してください。明日メールで送りますから。だいたい、これまでは、あんた方のごり押しの文章しかなかったでしょう。第三者の意見がやっぱり大事なんだね、こういうものは。」

大泉先生、勢い込んで帰られましたが、果たして明日、大泉先生からの「写真集」に寄せる文章は送られて来るのでしょうか!

送られてきたら、ただちに「ウラ」に掲載いたしますぞ。

それでは皆様、御期待ください!

さて「写真集2」の予約最終日は5月11日!
あと3日となりました。

DVD第2弾は2万3千を突破!再販のDVD第1弾も既に5千に届く勢い。どうでしょうバカの勢いいまだ衰えを見ず!です。

追伸
どうでしょう桜、未だ咲かず。

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
4月1日「写真集2」予約開始(5月11日まで!)
予約番号024589/オニのヨーなゴりヤク
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに予約引渡し
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。詳細は近々
「インプレス」さんのページにて発表される予定。

(21:46 嬉野)

5月9日金曜日。藤村でございます。忙しいですよ。
昨日、21日放送「特別編」の枠撮りをいたしました。
なんでしょうか、「久しぶり」という感覚はなかった
ですねぇ。「いつものようにここで」という感じで
撮影に入りましたよ。これは、特番で放送される
「小さな旅」のロケでも同じでした。2001年、
半年の休止後の復活劇「喜界島」の時は「久しぶり!」
という気合が充満していましたが、そういう感覚は、
今の4人には、ない。「一生やります!」という宣言が、
逆に「気負い」みたいなものをなくして、
「こうやってやってくんだね」という「安心感」「平常心」
を生み出しているのではないかと思うわけですよ。
これはねぇ、とてもいい結果を生んでると思いますよ。
それが証拠に今回の「旅」は、小作品ではあるけれど、
とても良い物に仕上がってるんじゃないかなぁ。
楽しみにしてて下さい。55分は、あっという間です。

さて、ローソンでの「写真集2」予約受付終了が2日後に
迫りました。昨日、大泉さんが「刷り上り第1号」を
ご覧になり、驚くほど感激しておられました。
「これは凄い!」と。ミスターは、パラパラとめくりながら
「いやぁ・・・涙が出そうだ」と、早くも感慨にふける始末。
正直、私はそのあまりの感激ぶりに驚きました。
考えてみれば、ここ半年に渡って写真集にかかりっきり
だったわけで、今や客観的にそれを見ること
はできない。そこで大泉さんが言いました。
「是非、この写真集の最初の読者として、
感想を書かせてもらえないか」と。そして、
「未だ購入を躊躇する諸君の背中を押したい」と。
しかし予約終了は日曜。できれば金曜中にHPにアップ
しないともはや間に合わない。だが、遅筆で有名、
カラカラの脳みそしか持ち合わせていない氏の言葉に、
「今晩中に書けるのか?」と疑念を抱いたのは当然。
しかし!驚くべきことに今朝!すずむしさんから!
文書が届きました!これは奇跡!
早速ウラに掲載いたしましたぞ。見るべし!

【お知らせ】
チームナックスリーダー森崎氏よりどうでしょう藩に対し
直訴あり。氏がプロデュースするお芝居の
チケットが思うように売れずその窮状を訴えるもの也。
心の広い我が藩、ここに告知を掲示するもの也。
オクラホマ他出演(ナックスメンバーの出演はなし)
「改・フィーバー」5月23~26日。道新ホールにて。
チケットはお馴染みローソンのロッピーにて入手可能。
Lコード17793(イーナナックすサン)
リーダー森崎、多額の負債を抱えることは明白!

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
4月1日「写真集2」予約開始(5月11日まで!)
予約番号024589/オニのヨーなゴりヤク
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに予約引渡し
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。詳細は近々
「インプレス」さんのページにて発表される予定。

(12:27 藤村)

嬉野でございます。

週が明けて本日は月曜日。5月12日でございます。
さて、昨日で「写真集2」の第1次予約(5/21受け取り分)が終わり、本日より引き続き第2次の予約が(6/2受け取り分)5月19日まで継続されていますから(【商品番号694291】(無休よ憎い)、予約し忘れた本州の皆さん!まだ間に合いますから是非欲しいという方は、同じくローソン屋敷に今すぐ駆け込んでくださいね。

さて、先週の金曜日に「写真集2」第1号を手にした大泉さんから「写真集2に寄せるお手紙」を頂きまして、その文章を「ウラ」に掲載したところ、それを読んだ皆さんから大なる反響が寄せられまして、この週末の3日間だけで大泉さんに背中を押されてローソン屋敷に駆け込んだ人々がなんと2千人を超えております!
日に700人を超す方々がロッピーを押し捲ったもようです!ありがたい!おかげで第1次予約の土壇場で「写真集2」は、2万1千冊に及ばんとする予約をいただきました。いやぁうれしい!

これで21トン近くの豪華愛蔵版「写真集2」の引き取り手が決まったのでございます。よろしく可愛がってやってくださりませ。

いやぁ、大泉効果、恐るべし。

DVD第2弾は、すでに2万8千近くのご予約を頂いておりますし、再販のDVD第1弾にしても明日にでも6千枚を突破しそうな勢いでございます。

後は、お手元に渡りました後に皆様方に御利益のありますことを願うばかりでございます。

どうも、特番が近いと慌しくてなって更新がままならない、どうでしょうでございます。

追伸
今週中には「どうでしょう桜」も咲くでしょう。

【お知らせ】
チームナックスリーダー森崎氏よりどうでしょう藩に対し
直訴あり。氏がプロデュースするお芝居の
チケットが思うように売れずその窮状を訴えるもの也。
心の広い我が藩、ここに告知を掲示するもの也。
オクラホマ他出演(ナックスメンバーの出演はなし)
「改・フィーバー」5月23~26日。道新ホールにて。
チケットはお馴染みローソンのロッピーにて入手可能。
Lコード17793(イーナナックすサン)
リーダー森崎、多額の負債を抱えることは明白!

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
4月1日「写真集2」予約開始(5月11日まで!)
予約番号024589/オニのヨーなゴりヤク
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに予約引渡し
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。詳細は近々
「インプレス」さんのページにて発表される予定。

(22:04 嬉野)

5月13日火曜日。藤村でございます。
ウラに寄せられた大泉さんの文章。ヤられますなぁ。
ホントに「書きたい!」という欲求があったんでしょうな。
それがストレートに出てますもの。
みなさん、21日になりましたら大泉さんが言うように、
それぞれ「自分のどうでしょう」を手に取り、
じっくりと見て、そして気持ちよくホロリとして下さいよ。
それにしてもウチはすっかり「泣かせる番組」になってる
もんなぁ。いつのまにやら「号泣番組」だもの。
そういえばさぁ、数ヶ月前に「じゃらん」のエッセイで
大泉さん書いてたな。「将来の結婚式」について。
司会はS局のK村さんにやってもらおうか、とか
仲人はやっぱり社長のS井さんだな、とかさぁ。
オレ読みながら「おいおいオレはどうした!呼ばない気か!」と思ってたら、最後に出ましたね。で、これが最近のどうでしょう気質をよく表している一文なんですね。
~以下「じゃらん」3月号より抜粋~

無事、式を終えて外に出てみると、
全く呼んでないはずのS曜どうでしょう班が
ハイエースの窓から号泣しながら叫んでいる。
「おめでとう大泉さーんッ!」・・・。

もうね、目に浮かぶもん。オレがわんわん泣きながら
ハイエースの窓から身を乗り出して、
ぐるん!ぐるん!に手を振って
「のぅおいずみすぁーんッ!のめでとぉーっ!」
かなんか絶叫しちゃってさぁ。
だいたい呼ばれてねぇのに一番号泣してるってんだから
おめでたいよ。んで、そんなもの放送したらさぁ、
放送ったって、式は放送できねぇんだぜ。
呼ばれてないんだから。オレらは嬉野くんと2人で
ずっとハイエースの中で待ってるわけだよ。
「まだですかねぇ」
「華やかな式なんでしょうなぁ」
なんつってさ。したら出てくるわけだ。新郎新婦が!
もう号泣さ。「のぅおいずみすぁーんッ!」さ。
んで、その映像見たバカ一代のあんたらも
「ぐぉいじゅみさぁーんッ!のめでぇとーッ!」
なんつってぐわん!ぐわん!に号泣してんだぜ。
幸せな人たちだよ。すっかりS曜どうでしょうは、
「号泣キャラ」だもの。

まぁ、そういうわけでだ。21日は写真集で
また思う存分、号泣キャラを発揮してくれ。
んで、その夜は「どうでしょうプチ復活!」の放送だよ。
たまらんなぁ!オイ・・・って待てよ。
あれだろ?バカ一代の諸君は当然、火曜日の真夜中に
ローソンへ繰り出して、午前0時の時報とともに
写真集を受け取るわけだよなぁ。したら嬉野先生だって
知らん顔はできん。真夜中の更新をするわけだ。
で、明けてその夜が「プチ復活」の放送だ。
知らん顔はできん。更新だ。
2夜連続か?2夜連続の「祭り」開催か?
嬉野先生死んじゃうぞ。ヤバイなぁ。
いやぁ・・・ちょっと話をそらした方がいいですねぇ。
来週水曜日の特番は、オススメですよ!
特にねぇ、私が気に入っているのは「エンディング」。
本編だってそりゃオススメですけども、それ以上に
最後の「1/6の夢旅人」がかかるエンディング!
これは「録画」して、何度も見る!
わたしゃ昨日、出来上がったものを10回以上見た。
こんなに自分で何度も何度も見るものはない!
みなさんの感想を是非!聞きたい。
遠慮なく掲示板に書き込んでいただいて結構!
嬉野先生が夜通し!更新しますからね。
さぁ!みなさん!来週の火曜・水曜は、2夜連続で
嬉野先生が掲示板の更新をしますよぉー!
大フィーバー祭りですよぉー!
いやぁ!嬉野先生死んじゃう!うははははは!

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月12日「写真集2」第2回予約開始
  予約番号694291/ムキュウヨニクイ
  (引渡しは6月2日)
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。詳細は近々
「インプレス」さんのページにて発表される予定。

(14:40 藤村)

水曜日ですよ。藤村ですよ。
いよいよ今夜から「どうでしょうリターンズ」に
「対決列島」が登場です。いやぁ!待ってましたッ!
どうでしょう6年間の中には、いろんな企画があり、
それぞれに思い入れもありますが、そういう気持ちを
一切抜きにして、私が単純に「一番おもしろい!」と
思っているのは、この「対決列島」。これが一番好き!
北海道から鹿児島へ「各都道府県の名物甘味を早食い
しながら列島を縦断する」というスケールのデカさ!
しかし!あまりにもバカバカしいこの企画!
これはね、もちろん魔神さんのびっくり技もスゴイけど
主役はミスターですよ。あの人がホントにおもしろい。
魔神の「きりたんぽ丸呑み」や、「水羊羹丸呑み」の
びっくり妙技を見た時のあの人のリアクション。
忘れられませんねぇ。思いっきり「素」です。
そして大泉さんの「実況」。これがいい!
「鉄の玉を飲むおじさん」など次々繰り出される言葉は、
あの人じゃなきゃ出来ない表現。天才!
そして安田さんの「天然ぶり」。
岩手牛乳対決の悲しそうな顔は、今も語り草。
本人は誠心誠意取り組んでるつもりなんだけど、
頑張れば頑張るほど、悪い方向へ進んでいく。
「芯は真面目な安田さん」という彼本来の姿が
垣間見えます。なんでしょうか、
各人のキャラクターがこれほまでに「美しいハーモニー」
を奏でている企画はないんじゃないでしょうか。
これがね、10週も続きます。驚きですね。
7月の終わりまで続きますよ。今夜はその第一夜。
放送時間は大相撲のため「0時36分から」。
そして来週はおまちかね!「どうでしょうプチ復活!」。
大相撲期間でも放送は「11時15分から」です。
お間違いのないように!(リターンズは休止です)
じゃぁ今夜!テレビの前でお会いいたしましょう。

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月12日「写真集2」第2回予約開始
  予約番号694291/ムキュウヨニクイ
  (引渡しは6月2日)
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定いたしました。パソコンをお持ちの方で、
ADSLなどのブロードバンドに接続している方であれば
有料ではありますが、道内で放送される特番を、
同時間に見ることができます。
詳細は「インプレス」さんのページにアクセス!

(13:04 藤村)

木曜日ですよ。また藤村ですよ。
いよいよ来週水曜日夜11時15分から
DVD第2弾発売記念!水曜どうでしょう特別編
「どうでしょうプチ復活!~思い出のロケ地を訪ねる
小さな旅~」が放送でござるよ。
道内の各onちゃんグッズ販売店では、その日の朝から
「写真集2」の発売!そしてローソンで予約された方々は
各店で引渡しが行われます。(ローソンでの店頭販売は
翌22日からになります。この点、ご注意。分かる?22日は店頭販売が始まる日なのよ!予約分の受け渡しは勿論21日の夜中の0時過ぎから実行されるんです。勘違いするなよ!)
いやいや道内の諸君!お互い至福の1日ですなぁ。
しかしながら道外の諸君は放送が見られない。
ただし!道内勢と同じ時間に、この放送を見れる手段が
ひとつある。それがインターネットの有料放送
「インプレスTV」だ。本日、その素材テープを東京に
発送した。来週水曜日夜11時15分、北海道で放送が
始まったのと同時にこのテープがインターネットを通じて
全世界に発信される(見るには事前登録と500円が
かかるけども)。しかし前回1月15日の特番の時は、
アクセスが殺到して画面がカクカクしてしまった
というじゃないか。インプレスさんも「こんなことは
経験がない」というほど回線が混雑したらしい。
諸君のバカぢからたるや、インターネット放送をも
揺るがす強大なものなのである。しかし、インプレス
さんも黙っちゃいない。今回は、総力をあげて良好な
画質を確保するため、これまでのオンデマンド方式
(自分が好きな時に放送をスタートして見る)
ではなく、夜11時15分に一斉に配信する方式を
取るとのことである。わかるかい?つまり、
今までの方式なら「11時20分から見よう」と
思ってアクセスしても番組を最初から見れたわけ。
ところが今回は「11時15分にパソコン前に陣取って」
いないと最初から見れないわけだよ。テレビと同じだ。
こうすることによって回線が混雑しても大丈夫とのこと。
インプレス組もまさしく道内勢と同じ時間を共有できる!
だが、インプレスにはひとつ利点がある。放送と違って
CMがないため、結果的に道内の放送より早く本編が
進んでいくのだ。しかぁーし!「CMがない」という
ことは、「この番組は、ご覧のスポンサーの~」という
「提供読み」も存在しないわけだ。覚えているかな?
ベトナム最終回は、「私」が提供を読みましたね。
前回の1・15特番では「大泉さん」が読んだ。
ということは今回の提供読みは「あの人」しか
いないじゃないか!これは貴重ですぞ。
あの人が「この番組は~」って言うんだから。
来週、道内勢は、そんなところもお楽しみに!と。

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月12日「写真集2」第2回予約開始
  予約番号694291/ムキュウヨニクイ
  (引渡しは6月2日)
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定!現在、有料配信申し込み受付中!
詳細は「インプレス」さんのページにアクセス!

(17:24 藤村)

5月16日金曜日。花を愛する藤村でございます。
昨日「どうでしょう桜は咲いたんでしょうか?」なんて
呑気な質問がありまして、こっちはもう忙しいもんだから
「今年は咲かねぇんじゃねぇか」と、いいかげんな返答を
いたしましたら、熱烈などうでしょうファンでもある
弊社の取締役が編集室にやって来まして、「藤村君
どうでしょう桜が咲いたよ。良かったね。写真を撮って
すぐホームページに載せてあげなさい」なんてことを
おっしゃられましてね。こっちはもう(くそっ!
忙しいのに!)と思いつつも、「そうですかぁ!
咲きましたかぁ!わかりましたッ!直ちに写真を!」と
カメラを持って外へ出た次第でございます。
「どうでしょう桜」とは、01年に放送しました
「5周年記念!3夜連続深夜バスの旅」の中に出てくる
「5周年記念式典」でミスター&大泉さんが植樹した桜の
苗のことでございます。
現在は、ご覧のような局社の裏に植えております。
後の華やかなデカイ木じゃないですよ。手前の
倒れそうなヤツですよ。(★写真クリック)コレです。
一昨年の秋に植えたもので、去年は咲きませんでした。
それが今年初めて開花!(★)どうですかぁ。
ひとつだけ咲いてます!見えづらいですか?
そうですか。じゃぁ、ぐいっと(★)
どうですか?見えますか?
ねぇ、綺麗に咲いてますでしょう。
本州の皆さんにとりましては、もう1ヶ月以上前に
「桜」なんて終っておるのでしょが、
札幌のどうでしょう桜は「これから」。
なんて遅咲き!
なんてのんびりとした桜でございましょうや。
くっそ忙しい時に、この一輪の桜を見ながら、
私も多少は心和む時間を過ごさせて頂きましたよ。
では、また。みなさん、ごきげんよう。

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月12日「写真集2」第2回予約開始
  予約番号694291/ムキュウヨニクイ
  (引渡しは6月2日)
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定!現在、有料配信申し込み受付中!
詳細は「インプレス」さんのページにアクセス!

(15:20 藤村)

5月19日月曜日!藤村でございます。
いよいよ今週はどうでしょうスペシャルウィーク!
明日の深夜、日付が21日に変わると同時に、
全国のローソンで「写真集2」の予約引渡しが
開始されます!
(一部店舗では事情により遅れる場合もあります。
遅れたからといってゴネないように!大人なんだから)
我々の手元には先週金曜日に現物が届きました。
10冊ほどが紙袋に入っていましたが、コレ持つと
手がちぎれそうになります。
20冊入りの箱もありましたが、コレ持つと腰抜けます。
「凶器」です。
丁度、ナックスさんがいらしたので1冊づつ
プレゼントしました。大泉さんを除く4人の反応は、
「うわっ!こんなふうになるんだ!」
「コレがおまけ?うはははは!なんですかコレ!」
新鮮な驚きを表現された方が2名。
森崎くんも音尾くんも初めて見たからね。驚くよね。
「いやぁ・・・」と、しばし感慨深げに眺めた後、
「ありがとうございます」深々と一礼して大事そうに
受け取った方が1名。
やっぱり安田さんはね、ぼくらと同じぐらい
どうでしょうに思い入れがあるんだよね。
こちらこそ「6年間ありがとう、安田くん」。
そして同じく「ありがとうございます!」と
受け取ったものの、帰り際にHTBに忘れていきやがった
とんでもねぇ野郎が1名。誰かは言いませんよ!
ぼくも大人ですからね。本人のイメージを著しく損なう
恐れもありますからね。名前は言いません。
どうかご了承下さいね。
尚!ローソンでの「写真集2」第2回予約が本日終了!
本州勢にとりましては「送料なし」で、しかも
「確実に買える」のは本日が最後!
でも、もう皆さん、充分です。
昨日までで2万1千冊以上の予約が入りました。
2万冊を超えれば赤字は出さなくて済みそうです。
もう紙を作った時点で「ほとんど儲けは出ないシロモノ」
だったので、まぁ赤にならなければそれでよろしいかと。
本当にありがとうございました。
あとは21日からのonちゃんグッズ販売店での店頭販売
22日からの道内のローソンでの店頭販売で、まぁ
ゆっくりと売れてくれればいいでしょう。
そして水曜日はいよいよ!水曜どうでしょう特別編!
「どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」の放送です。
さきほど、工藤ちゃんによる音付けも終りまして、
すべての作業が終了いたしました。久々の新作!
55分に渡る「どうでしょう節」をたっぷりご堪能下さい。
じゃ、まずは明日の夜・・・写真集を受け取った感想を
遠慮せずに、どんどん書き込んで下さいよ。
真夜中の更新はキツイとか、んな余計な心配は無用!
作り手が、受け取った方々の感想を直で聞けることが、
どんなに嬉しいことか。
我々もね、皆さんから「喜び」と「幸せ」をもらいますよ。
じゃ明日の夜、嬉野先生が気合充分!パソコンの前で
みなさんの書き込みをお待ちしています!
それじゃぁ!

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月12日「写真集2」第2回予約開始
  予約番号694291/ムキュウヨニクイ
  (引渡しは6月2日)
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定!現在、有料配信申し込み受付中!
詳細は「インプレス」さんのページにアクセス!

(16:59 藤村)

はい、皆さん今晩は。嬉野です。
ちゃんとおりますよ。
出社しております。
すでに各方面の皆様から盛んに書き込みをいただいております。
さぁ、あと1時間半ほどで写真集引渡し解禁であります。
埼玉地方はどうやら大雨らしく、今夜の「写真集」受け取りを前に「紙もの」を濡らすのだけは避けたい、いっそ受け取るのは明日にしようか、いや、でも一刻も早く見たいと、どぎまぎされておる方も多数いらっしゃるようでございます。

そうそう、今日の夕方、HTBに「ミルトGA」を作っておられる日清紡の方が「写真集2」発売に合わせてわざわざ御挨拶にお見えになりました。「ミルトGA」の名前が広く皆さんの知るところなったことを大変喜んでおられました。それだけ、自信を持って開発された紙なのだろうと思います。いや、実際良いんです。みなさんも手にとって見たときにわかるはずです。

では、また参ります。
ちょっとお待ちくださいね。


【10時間前】
5月20日火曜日ですぞ!藤村ですぞ!
いよいよ今夜!日付が21日に変わると同時に
全国各地!あなたの町のローソンで!
嬉野先生渾身の「写真集2」引渡し開始です!
(もちろん店によっては入荷が遅れる所もありますぞ。
せっかくのめでたい日にゴネるなよ。)
思い起こせば昨年末。先生が孤独な編集作業を開始。
以来、凄まじいコダワリが周囲を巻き込みました。
編成部のプリンターを不法占拠!
ビジービーの女性職員が腱鞘炎に!
ネガ直接取り込み方式を印刷会社にゴリ押し!
徳島の製紙工場で紙を特別生産!
おかげで納品期限に間に合わないと知るや、
印刷会社の川端氏と製本会社に日参し、結果、
札幌の製本業界のゴールデンウィークを潰し、
昼夜ぶっ通しで工場を稼動させ!
そしていよいよ!作業開始から半年が経過した今夜!
全国に張り巡らされたローソンの流通経路を通じ!
あなたのお手元に!そのコダワリの塊が!
遂に届くのです!
嬉野先生は、あなたが手にとって、それを開く、
「その瞬間」を思い浮かべてこの半年間を過ごして
いたのではないでしょうか。
先生はまだ出社しておりません。今夜、みなさまの
「受け取りました!」「重いです!」「腕がもげました!」
「今から見ます!」「今見てますよ!先生!」・・・
そんなお声を聞くために、夕方から出社いたします。
先生はきっと今夜、パソコンの前で、
幸福な一夜を過ごすことでしょう。
私は帰りますよ。出る幕じゃないですからね。
私は写真集の中で、みなさんとお会いすることに
いたしましょう。もう2ページ目ぐらいから、
私の気の抜けた写真が登場しますからね。
そこでお会いしましょうや。

さ!そして明日水曜日は「どうでしょう特別編」放送!
道内のみなさん!さらにはインプレスTVのライブ配信を
ご覧になる全国のみなさん!
動く!しゃべる!どうでしょう班を、久々にじっくりご覧ください!たぶん、ちょっと幸せな気分になってもらえるかと存じます。
本筋とは違いますが、オススメポイントは「提供読み」と「エンディング」です。お楽しみ下さい

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月12日「写真集2」第2回予約開始
  予約番号694291/ムキュウヨニクイ
  (引渡しは6月2日)
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定!現在、有料配信申し込み受付中!
詳細は「インプレス」さんのページにアクセス!

(22:39 藤村)

おはようございます!藤村でございます。
嬉野先生は早朝に帰宅したようでございます。
みなさん、どうもありがとう。
書き込み、私も全部読みましたよ。
みなさん、最後の文章でやっぱりヤラレてらっしゃる。
午前3時ごろ酒瓶片手に「ぐぅっ!やっぱいいなぁ!
どぅおでしょぉ!」なんつって眠気と酔い気で
すっかりいい気分になってらっしゃる方多数!
いいです。とてもいいです。あんたら幸せだ!
私もね、改めて写真集を眺めてみましたよ。
私は、153、163、170、246、353、
399、407、581なんてあたりが好きですよ。
「なにげないやつ」がいいですね。ま、399は
違いますけど。みなさんはどうですかね?

さぁ!間髪入れず、今夜11時15分からは!
DVD第2弾発売記念!水曜どうでしょう特別編
どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~の放送です!
今夜も酒でも飲みながら、いい夜を過ごして下さい。
じゃ、掲示板の更新作業します!

追伸。朝からHTB玄関に多数の本州勢が来ています。
受付嬢によれば、みなさん知らない者同士でも
仲良く交流してるようでございます。良い。実に良い。

【嬉野先生の昨夜の日記】
いやぁ、正直、皆さんに喜んで頂けて良かった。
そう思っております。
DVDとは違って、写真集は一遍テレビで見て知ってるからとかいう担保が一切無い商品でしたからね。信用買いのような性格の濃い商品でしたからね
安心しましたよ。気に入っていただけて。
さぁ、もう帰りますよ。なんだか急に眠くなってきてしまいました。それではみなさん、また明日ね!

【1時間半前】
さて、午前2時半過ぎに2回目の更新をして、ちょと休憩しておりました。いやぁねぇ、みなさんに喜んでもらえて本当に良かった。
正直ほっとしてます。
さて、第3回目の更新作業にはいりますかな。

【3時間前】
はい。第一回目の更新しましたぞ。
さすがに「ゲット」情報のみで感想までは行ってないね。
フライング・ローソン屋敷で早ゲットした人が今回多くて、その方々はさすがに満足の声を上げられておりますぞ。
では、第2回目更新後にまたお会いしましょう。

【1時間前】
さぁ!みなさん!
午前0時を過ぎました。日付は5月21日でございます!
「写真集2」受け渡しの日となりました。
ぼちぼち報告も入ってまいりましたので順次アップしていきますぞ!

【1時間半前】
はい、皆さん今晩は。嬉野です。
ちゃんとおりますよ。
出社しております。
すでに各方面の皆様から盛んに書き込みをいただいております。
さぁ、あと1時間半ほどで写真集引渡し解禁であります。
埼玉地方はどうやら大雨らしく、今夜の「写真集」受け取りを前に「紙もの」を濡らすのだけは避けたい、いっそ受け取るのは明日にしようか、いや、でも一刻も早く見たいと、どぎまぎされておる方も多数いらっしゃるようでございます。

そうそう、今日の夕方、HTBに「ミルトGA」を作っておられる日清紡の方が「写真集2」発売に合わせてわざわざ御挨拶にお見えになりました。「ミルトGA」の名前が広く皆さんの知るところなったことを大変喜んでおられました。それだけ、自信を持って開発された紙なのだろうと思います。いや、実際良いんです。みなさんも手にとって見たときにわかるはずです。

では、また参ります。
ちょっとお待ちくださいね。

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月12日「写真集2」第2回予約開始
  予約番号694291/ムキュウヨニクイ
  (引渡しは6月2日)
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定!現在、有料配信申し込み受付中!
詳細は「インプレス」さんのページにアクセス!

(12:03 藤村)

こんばんは。
今夜も嬉野でございます。
昨夜は夜っぴて更新作業に邁進し、
今朝は6時半頃に帰宅して朝飯食べてそのまま布団に入って結局夕方まで寝てたので、今、目がパッチリなのね。
ですから、今宵も成り行き上、夜なべ仕事でございます。

今朝、明け方までお付き合いいただいた挙句、定時出勤されたお父さん方、ご苦労様でございます。今日はね、もう「どうでしょう特番」をご覧になったらあっさり寝てくださいね。もちろん今夜も目がランランという方々は、やってきてください。更新しますからね。

それでは、みなさん23時15分にテレビの前でお会いしましょうね。つっても、ま、オレは出ないんだけどね。慣用句だからね。
使わしてもらいましたよ。

追伸
『「写真集2」良かったよ』と、沢山の人に受け止めてもらえたことがとてもうれしかったんです。「大切にするよ」という言葉に、心慰められました。本当にありがとうございました。


【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月12日「写真集2」第2回予約開始
  予約番号694291/ムキュウヨニクイ
  (引渡しは6月2日)
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定!現在、有料配信申し込み受付中!
詳細は「インプレス」さんのページにアクセス!

(22:54 嬉野)

もうみんな寝たかな?
だいたい考えたらだよ、2夜連続なのはオレだけではないわけだよ。みんなも2夜連続なわけだ。そうそう頑張れないよな。そらぁ眠くもなるわ。2時間近く待ってやっと百件ほど溜まったから、これをアップして今日は帰るぞ。

【25時】
はい、「プチ復活」終了いたしました。
でもネタは、ばらさない方がいいのかしら、インプレスでまだ見てない人もいるんだよね。
とにかく更新していくかな。

【22時頃】
こんばんは。
今夜も嬉野でございます。
昨夜は夜っぴて更新作業に邁進し、
今朝は6時半頃に帰宅して朝飯食べてそのまま布団に入って結局夕方まで寝てたので、今、目がパッチリなのね。
ですから、今宵も成り行き上、夜なべ仕事でございます。

今朝、明け方までお付き合いいただいた挙句、定時出勤されたお父さん方、ご苦労様でございます。今日はね、もう「どうでしょう特番」をご覧になったらあっさり寝てくださいね。もちろん今夜も目がランランという方々は、やってきてください。更新しますからね。

それでは、みなさん23時15分にテレビの前でお会いしましょうね。つっても、ま、オレは出ないんだけどね。慣用句だからね。
使わしてもらいましたよ。

追伸
『「写真集2」良かったよ』と、沢山の人に受け止めてもらえたことがとてもうれしかったんです。「大切にするよ」という言葉に、心慰められました。本当にありがとうございました。


【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月12日「写真集2」第2回予約開始
  予約番号694291/ムキュウヨニクイ
  (引渡しは6月2日)
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

【5月21日「水曜どうでしょう特別編」放送決定!】
「DVD第2弾発売記念!どうでしょうプチ復活!
~思い出のロケ地を訪ねる小さな旅~」
今回は、以前ロケで訪れたある土地へと、久々に
「どうでしょう班4人揃っての小さな旅」を敢行!
お待ちかねの新作!「どうでしょうプチ復活」です。
インターネットでの有料配信「インプレスTV」での
放映も決定!現在、有料配信申し込み受付中!
詳細は「インプレス」さんのページにアクセス!

(4:30 嬉野)

5月22日!おはよぉーございます!
特番から一夜明けた今朝から、HTB玄関では「だるま一家」の公開が始まりました。このだるまには「安産」のご利益があるとされ、臨月を迎えた妊婦の皆様が朝から大勢詰め掛けています。
また「家庭円満」を願って、家庭内不和に悩む御家族、はたまた離婚の危機にあるご夫婦などが、だるまに向かい熱心に手を合わせる姿も多く見られました。
だるま一家の公開は来月中ごろまで続けられるとのことです。
尚、拝観料は大人2千5百円、こども2千3百円です。

ウソですよ。

でもね、本当に朝からみなさんいらっしゃってます。
「だるま一家」の他にも「カブ」や写真パネルも少し展示してますので、気軽に寄ってみて下さい。
ただ、土日はお休みなので入れません。ご注意!

嬉野先生は、完全に「夜型人間」になった模様。
しかし、濃い2日間でしたな。
今後は、ゆっくりと写真集見ながら、それぞれの写真の
お話でも日記に載せていこうかと思ってます。
まだ手に入れてない方!道内の各onちゃんグッズ販売店とローソン各店で店頭販売が始まっております。
これが無くなったら「終わり!」です。念のため。

※午後7時、昨日の放送の「ウラ」更新いたしました!

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
6月2日「写真集2」第2回引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

(19:14 藤村)

5月23日金曜日。藤村でございます。
「写真集2」の書き込みが凄い量で来てるんですよ。
それをね、おれ全部読んでるんですよ。
自分でも不思議なくらい、熱心に読んでるんです。
で、書き込み読みながら「なるほどねぇ」とか、
「そうそう!この人、上手い表現するなぁ」とか、
いつも以上に興味深く読んでるんですよ。
「なんでだろう?」とふと考えたんです。
そしたら「あっ!」って気付きました。

今までね、「水曜どうでしょう」と名のつくものは
番組はもとよりグッズ制作に至るまで、
自分が必ず主導権を握って関わってきてたんですよ。
すべてに主体的に関わってたわけ。でもね、今回の
写真集はもう最初っから嬉野先生に全ての制作を
任せてた。ぼくは一歩退いたところで見てた。
考えてみたらコレは自分にとって
初めての経験なんです。
今回、みなさんの書き込みを非常に興味深く読んでいたのは実は僕自身「写真集の読者」として「みんなと同じ視点」で「そうそう!おれもそう思う!」なんて「バカ同士の一員」に加わって、それを読んでいたからなんだと気付きました。
だから今回はおれ、初めて「どうでしょう」
というものを客観的に見れたんだよ。そしてあんた達の
ことも。いやぁー!あんたら、すごいわ。
だってオレが初めて「スケッチブック型」の試作品を
見せられた時と、おんなじ気持ちを、それぞれの言葉で
それぞれしっかり表現して書いてるもの。
いいねぇ!ここの掲示板。書いてる人にちゃんと
「気持ち」がある。カッコつけてない。正直。
いやぁ!写真集見ながらさ、バカ同士、どうでしょうを
熱く語りたいねぇ。うれしーさん「バカの集い」を
やって下さいよ!ぼくも絶対に参加しますから!
・・・言いたくなりますよね。ホントに。
やりましょうね、いつか「バカ集会」。真剣に考えます。
じゃぁ!バカ一代のみなさん!よい終末を!

※昨日「ウラ」更新いたしました。「押せ!」

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
6月2日「写真集2」第2回引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

(16:56 藤村)

5月26日。月曜日ですね。
嬉野です。

昨日ちょっと会社に出てきてて、更新はしなかったけど掲示板に書き込んで貰ったみなさんの写真集に寄せる感想を読んでました。

「写真集見てて、わたしも頑張らなきゃて思った」「最近仕事がしんどいなぁって思ってたけど、まだまだ頑張らなきゃなって思っちゃった」「ずっと引きこもりしてたけど、写真集見てたら私も何かやらなきゃって思えてきて…」そんな書き込みがちらほらあって驚きました。いや、うれしいですよ、そんなことを言っていただけるなんてね。我々の番組がみなさんに勇気を与えるなんて冥利ですよ。

あと、みなさんDVDも写真集も受け取りの日を心待ちにしてくれて、引き取ったら「ありがとう」って言ってくださる。「どうして?」って聞きたいですよ。お金払って買っていただいているのに「ありがとう」だなんて。でもね、それも嬉しいの。実は。「私はね、お金じゃ買えない何かを頂いたのよ。」って、なんか、そんな励ましを貰ったような気がしてね、嬉しいの。

いやぁ、もうなんか、みなさんどんどんバカになって行くようで頼もしい限りよ。
家計を切り詰めて買ってらっしゃるんでしょう、みなさん。
ありがたい!
今後も情け容赦ない年貢取立てが続くかと思いますが、みなさんなお一層のバカになられまして、年貢納入にいそしまれます事を「どうでしょう藩」全員祈念してやみません。

さぁ、掲示板更新いたしますよこれから。

※一昨日藤村くん「ウラ」更新いたしました。「押せ!」

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
6月2日「写真集2」第2回引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

(14:45 嬉野)

5月27日火曜日でございます。藤村でございます。
昨日東北を中心に地震がございまして、中に
このような書き込みがございました。
「棚から物がわらわらと落ちてきましたが、
なんと写真集は立ったまま倒れませんでした!」
凄いです。たぶん写真集の中で我々4人、
「なんのッ!これしき!倒れてたまるか!
ミスター!ちゃんと支えてろよッ!」
「ぐっ・・・ダメだぁー!」
「がんばれミスター!大泉くん行けッ!」
なんてことを言ってたんじゃないでしょうかねぇ。
東北諸藩の皆々さま!
我々がついてます。ご安心なされい!

さて、私今週から6月7日(土)のヨサコイ特番の仕事に
従事いたします。この番組、HTB開局以来の8時間という長時間生放送。
出演は大泉さんはじめナックスの面々。
昨日から台本を書き始めましたが、まだ20分ぐらいしか
書けてません。あと7時間40分の台本を書かないといけませんね。だんだん僕の頭の中で、ミスターが踊り始めてます。

台本なんかなくたって!
いいじゃないか!いいじゃないか!

いいですよね。なんとかなるでしょう。

で、私一方で写真集をせっかく買っていただいた方々のために、いくつかの「写真にまつわるお話」も執筆中でございます。
そのうち「ウラ」に載せます。がんばっております。

そして嬉野先生は、この「ホームページ」のリニューアル!の作業に従事しております。7月2日のDVD第2弾受け取りのころには皆様に「豪華絢爛なるどうでしょうホームページ」をご披露できるかと存じます。こちらもお楽しみに!と。

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
6月2日「写真集2」第2回引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

(13:21 藤村)

はいはい、嬉野でございます。
5月28日水曜日。
北海道圏内では「リターンズ」の放送がございます。
本日の出し物は「対決列島第2夜」!
いよいよ息詰まる対決が始まります、恐ろしや。
北海道の面積ポイント、8万3千ポイントを賭けての大勝負でございます。
で、うちの藤村先生なんですけど、6月7日のYOSAKOI・8時間生放送の台本書きにおおわらわでございまして、昨日ここの日記を書いた時点では、頭から20分までを書いたぞ!とおっしゃっておられまして、あと7時間40分を残すという状況でしたが、それから丸1日たった今聞きましたところ、「今現在、頭から2時間書いた」とおっしゃっておりまして、私が不用意に聞きましたものですから、「うるせぇ。こっちゃ、忙しいんだ」と言う様な雰囲気の視線を感じながらの取材でございましたが、
いずれにしろ残すところあと6時間分を今週中に書かなければならんという状況でございまして大変です。

当日の放送をご覧になれません本州勢の皆様も固唾を呑みつつ事態の推移を静観していただければ幸いでございます。

さぁ、明日はいったい頭から何時間辺りまで台本は書き進んでおることでございましょうや!頑張れ!藤村先生!

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
6月2日「写真集2」第2回引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

(12:54 嬉野)

嬉野です。
5月29日木曜日です。
いやぁ今日はね藤村先生のお誕生日なんですよ。

「朝から市内でパレードが…」
なーんつってね、書いてみっかと思ってたんですがね、
いざ出社してみますと驚愕の出来事が!

いや、出来事というより驚愕のブツが!
私の目を射たのでございました!
そのブツはおごそかに冷蔵庫で冷やされておりました。

取り出して包みを開けまして、箱のふたを開けると!
なんと驚き!
銘菓「ふじやん」の生菓子が3個入っておりますのさ!
ようするに藤村くんの顔がですね、生菓子、銘菓「ふじやん」になって3つ並んでたのでございますよ。

聞けば、そのブツは京都の和菓子屋さんから今朝、
HTBに直で届いたのだそうでございます。
和菓子屋さんが添えられたお手紙によりますと、
中川さんという「どうでしょうバカ」の方がこの和菓子屋さんに特注で依頼され今回この銘菓「ふじやん」を制作されたそうでございます。いやはや驚きました。

これまで歴史上、いったい何人の人間が生菓子に成り得たでありましょうか。

驚愕の現場写真を横に掲載しましたが、携帯の方々は見れないね、念視してください。たぶんできるはずです、いつもの絵のまんまですから。パソコンの方々は写真をクリッククリック。ふたが開いて銘菓「ふじやん」が見れます。

「生ものですから、お早くお召し上がりください。」
やっぱり、そう、包みに書いてありましたが、誰が食うのか…。
おそらくは我が家で寂しく父の帰りを待つ、いたいけな3人の子らが、かぶりつくのでございましょうね。
ガツガツと…。

【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
6月2日「写真集2」第2回引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

(12:40 嬉野)

はい。
全国の藤村先生ファンの皆様ごめんなさい。
今日も嬉野なんですよ。

しかたがないですよね。
先生は本日もYOSAKOIモードで驀進中ですからね。
「あれもこれもやれよ」「掲示板も更新しろよ」
そんあことは、さすがのあなたも言えないでしょう。
わたしだって言えないですよ。

もうね、いったい台本の頭から何時間分が執筆されたのなんか聞けませよ。あんただって「聞けよ」とは言えないでしょ。
「いつもおれらに笑顔を向けろよ」とは言えないでしょ。
ねぇ。静観するってこともあるでしょ。

ただね。
昨日、京都の和菓子屋さんから特注品で届いた
銘菓「ふじやん」は、家族で食べたそうです。
(実際は「迷菓」って書いてあるんだけどね)

甘さ控えめでおいしかったそうですよ。
さすが京都の和菓子屋さんが御作りになっただけのことはあるんですね。見栄えだけではない。立派です。

先生、昨日も御帰宅が遅くてですね。
今日の朝、お子様たちにお見せになったそうです。
もうね、子供さんたちは大喜びで、奪い合い、殴りあいながら
引きちぎって食ったそうですよ。
獰猛な一家なんですね。

「先生、それでも御家族で銘菓「ふじやん」を前にして記念撮影とか、なさらなかったんですか?」と、聞きましたらですね。
ちょっと恥ずかしそうにですね、

「しました。」と、おっしゃってましたよ。

※迷菓「ふじやん」は、5月29日の朝、京都の和菓子屋さんよりHTBに送られてまいりました。中川さんというバカの方からの特別な依頼により製作された和菓子だそうです。本当にもうバカの方々の行動力には肝が冷えます。そして、あの顔を精巧に作られた職人さんの技と心意気にも頭が下がる思いでございます。ありがたいことでございます。


【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
6月2日「写真集2」第2回引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

(20:11 嬉野)

38になりました。藤村でございます。
掲示板への数多くの祝電、献上品の数々、
誠に恐縮至極。いたみいります。何を思って
このおっさんのお誕生日をそれほどまでに
お祝いなさるか、今もって謎でございます。
皆様からの祝電にお答えできず申し訳ありません。
しかし今夜、ようやくヨサコイ8時間特番の
台本書きが終了いたしました。台本と言っても、
皆様が思い浮かべるような「コント台本」ではござらぬ。
段取りや進行を記載したタイムスケジュールのようなものでござります。それを8時間分書いてたわけでござります。

「おっ!藤村さん・・・」

あっ。今、大泉洋が来ました。
ハナタレの打ち合わせかなんかやってたのでしょうか。
いつもながらに脳天気に笑っております。

「そういえば聞きましたよ!昨日、書いた台本が全部消えたそうじゃないですか!うしゃしゃしゃしゃ!」

そうです。昨日の午後、およそ5時間分の台本を書き上げた時、パソコンがフリーズいたしまして、「全てが消滅しました」。その時、私自身、フリーズいたしましたが、周辺の皆様の助言でなんとか復旧いたしまして、事なきを得たのでございます。

「なぁ~んだぁ~。直ったんですかぁ」

5月30日午後10時半。

現在私の横には大泉洋がおります。

しかしながらコイツの口からいまだに「たんじょ・・・

「誕生日おめでとう!藤村さん!ねぇ!おめでとう!
言いましたよ!今!」

横でパソコンを覗き込んでいたバカが今、
ようやく思い出したようでございます。

「オレにはいっこもプレゼントなんか来ねぇのに・・・
おい!コレなんだ!」
「福岡からスイカが届きました」
「コレは!」
「静岡から新茶が」
「おい!全部よこせ!」

あっ・・・今、皆様からいただいたプレゼントを
すべて大泉洋が鷲づかみにして持ち去りました。

なんといやしい男でございましょうや。

それではみなさま、よい週末を。
そして大泉洋には、人生の終末を。

【嬉野くんの日記】
はい。
全国の藤村先生ファンの皆様ごめんなさい。
今日も嬉野なんですよ。

しかたがないですよね。
先生は本日もYOSAKOIモードで驀進中ですからね。
「あれもこれもやれよ」「掲示板も更新しろよ」
そんあことは、さすがのあなたも言えないでしょう。
わたしだって言えないですよ。

もうね、いったい台本の頭から何時間分が執筆されたのなんか聞けませよ。あんただって「聞けよ」とは言えないでしょ。
「いつもおれらに笑顔を向けろよ」とは言えないでしょ。
ねぇ。静観するってこともあるでしょ。

ただね。
昨日、京都の和菓子屋さんから特注品で届いた
銘菓「ふじやん」は、家族で食べたそうです。
(実際は「迷菓」って書いてあるんだけどね)

甘さ控えめでおいしかったそうですよ。
さすが京都の和菓子屋さんが御作りになっただけのことはあるんですね。見栄えだけではない。立派です。

先生、昨日も御帰宅が遅くてですね。
今日の朝、お子様たちにお見せになったそうです。
もうね、子供さんたちは大喜びで、奪い合い、殴りあいながら
引きちぎって食ったそうですよ。
獰猛な一家なんですね。

「先生、それでも御家族で銘菓「ふじやん」を前にして記念撮影とか、なさらなかったんですか?」と、聞きましたらですね。
ちょっと恥ずかしそうにですね、

「しました。」と、おっしゃってましたよ。

※迷菓「ふじやん」は、5月29日の朝、京都の和菓子屋さんよりHTBに送られてまいりました。中川さんというバカの方からの特別な依頼により製作された和菓子だそうです。本当にもうバカの方々の行動力には肝が冷えます。そして、あの顔を精巧に作られた職人さんの技と心意気にも頭が下がる思いでございます。ありがたいことでございます。


【写真集、DVD予約・発売スケジュール】
※いずれも全国のローソンにて予約販売
5月1日「DVD第2弾」予約開始
  予約番号279170/フナ食いなれ
同日  「第1弾ベトナム」再予約開始
  予約番号376981/ミナムちゃクちゃハッピー
5月21日「写真集2」発売!並びに第1回予約引渡し
(ローソンでの店頭販売は翌22日から)
6月1日「1/6の夢旅人2002」再予約開始
6月2日「写真集2」第2回引渡し
7月2日「DVD第2&第1弾」発売!並びに予約引渡し
7月14日「1/6の夢旅人2002」予約引渡し
9月 「DVD第3弾」予約開始
11月「DVD第3弾」発売!並びに予約引渡し

(23:01 藤村)

2003年4月の日記2003年6月の日記