now onair

NEXT

きくちャンネル

2021年05月03日(月)

おうち時間を有意義に!

新型コロナの感染拡大が続き、

北海道では、きのう3日(月)に過去最多326人の感染を確認しました。

札幌市では不要不急の外出と往来の自粛が要請されており、

せっかくのゴールデンウィークもお出かけできない方も多いと思います。

あいにく雨予報の日も多いため、

よりいっそう気持ちが塞がりがちになりそうですが、

そんな方には是非『読書』をおススメします!

私は本を読むのが好きで、

寝る前や休みの日に本を読むことが多いのですが、

読書のいい所は、自宅にいながら、

いろんな世界を感じられるところです。

今回は、先月読んだ中で心に響いた2冊をご紹介します。

心淋し川 津波の霊たち_R.JPG

●第164回直木賞受賞作『心淋し川』

北海道池田町出身の西條奈加さんの歴史小説。

人生に行き詰まりを感じながら、古びた長屋で暮らす人々の様子に、

今も昔も変わらない普遍的なものを感じました。

生きる喜びを感じつつも、どこかに悲しみが垣間見える登場人物たち。

「生きる」ということについて考えさせられました。

『津波の霊たち 3・11 死と生の物語』

ジャーナリストのリチャード・ロイド・パリーさんが

外国人の視点で東日本大震災を取材しました。

児童74人が亡くなった宮城県の大川小学校で起きた事故について

家族や住民に話を聞き、地震発生から津波が押し寄せるまでに

何が起きていたのか、なぜ津波に飲み込まれなければいけなかったのか。

これまで知ることのなかった人々の想いを感じました。

東日本大震災から10年、

北海道でもいつ大きな地震が起きるか分からない状況です。

災害が発生した場合に、どう行動するか。

大切な命とどう向き合うのか。

真剣に考える時間になりました。

新型コロナが蔓延し、我慢を強いられる生活が続いています。

日々のストレスから、心のバランスが崩れたり、

体調を崩してしまうこともあります。

そうならないために、一日のうちの少しの間だけでもコロナを忘れて、

思索にふけるのはどうでしょうか。