2009年05月11日(月)
へ~
札幌にある植物園。ぶらりと行ってみました。
アセロラの木。細長い。
自分の背丈くらいの高さで、
アズキ豆くらいのちっちゃな白っぽい花をつけていました。
へ~
バラ。
深紅のバラを見ようと、足早にバラ園へ行くと、
花は咲いていませんでした。蕾も見当たりません。

枝が剪定されています。
草むしりをされていた方が、
「6、7月頃が見頃」だと教えてくれました。
へぇ~
童謡に出てくる純白の花・ミズバショウ。
“ある食べ物”と同じグループの植物なんですって。

ジメジメした場所を好む、“サトイモ科”。
つまり、サトイモの仲間、ってこと?
へぇぇ~
足元を見ると、一面、四葉のクローバーの絨毯です。

昔、母に「根っこの近くによくあるよ」と言われて、
実際に、2、3枚まとめて見つかることがありました。
五つ葉、六つ葉、七つ葉も発見したことも(^^)
一説によれば、四つ葉が見つかる確率は、10000分の1だそうです。
へぇぇぇ

こちらは大学時代の親友が送ってくれた、
四つ葉のクローバーのストラップ。
遠くから応援してるよ、というメッセージ付きでした。
うるる
心の底から、ありがとう。