now onair

NEXT

ガタゴト日誌

2014年02月12日(水)

金に向けて

日本人初メダルに沸くオリンピック。

 

今週月曜、五輪選手に負けないくらいの大きな期待を背に

一人の冒険家が「初」を達成しに、極地へ向けて出発しました。

 

2.jpg以前ブログにも登場した 冒険家の荻田康永さん

 

日本人初となる 北極点無補給単独徒歩 を目指し、

13回目の北極へ向け今週月曜旅立ちました。

 

先日バンクーバーに着いたと連絡がありましたが、

税関で「ヒトリでこんな量の荷物とは何事だ!」と止められたそうww

カナダ北部から北極まで100キロものソリを引きながら歩き続けます。

 

現地トレーニングの後、3月上旬にカナダ最北端へ。

そこからたった一人で北極点目指して800km歩き続け、

4月20日すぎに、順調にいけば、北極点でたった一人で天を仰ぐ予定。

 

いつだか、ジンギスカンを食べながら、酒に酔いながら聞いたことがあります。

 

冒険の魅力ってなんですか?と。

 

「死なないためにどうするかを常に考えること、、かな」  と。

 

1.jpg

 

2012年挑戦時は、北極海の氷の様相があまりにも悪く、途中で断念。

トレーニングを重ねに重ね、装備も揃えに揃え、2年ぶり13回目の挑戦。

 

00001.jpg頑張れ荻ちゃん!

 

日本人初、北極点無補給単独徒歩という

大きな大きな金メダル獲得を目指して!!