now onair

NEXT

ガタゴト日誌

2021年09月09日(木)

あききたる

さぁやって参りました、秋。

そう、イクラの季節であります。

01_R.PNG

私の中では勝手に「イクラを漬けたら秋」と決めているのです。

ここ数年は、8月25日前後に漬けるのが倣いでしたが

今年はその機会を逸し

依田家の秋の到来は、9月2日にずれ込みました。

02_R.PNG

健康診断だったんですね、私。

その前に漬けると、つまみ食いして数値が上がる恐れがあるので(笑)

今年は積丹産のイクラ。

この時期のイクラは、まだ皮が薄いので味付けの塩梅がとても難しい。

ここ数年で大きく学んだことです。

と、いうことで、

今年は、気持ち調味料の量をスプーン1杯分少な目に。

加えて、隠し味の昆布も、

上に乗せるだけでなく中にも1枚入れてみました。

目標は「昨年の自分を越えろ」なんです。

で、結果・・・

03_R.png

過去一番の最高の味になったと思います。

染みすぎない若めの味というんでしょうか、この時期らしい味になったなと。

以上、自己満足甚だしい、イクラ好きからの報告でした。