now onair

NEXT

ガタゴト日誌

2023年05月01日(月)

歴史の修復を間近で

連休の合間の平日の雰囲気

何となく好きです。

町中はサラリーマンと観光客が同居。

日常と非日常の混在がいいですよね。

午前中は道庁へ取材に。

unnamed (3)_R.jpg

昨年秋の火災で公開が延期となっていた

国の重要文化財である道庁赤れんが庁舎の

仮設の見学施設が報道公開されました。

普段は見上げる赤れんが庁舎のシンボル

八角塔の屋根も見下ろすことができます。

unnamed (2)_R.jpg

間近で見ると

銅板の緑青が最高の味わいになっているのがよくわかります。

今後、新しい銅板に張り替えられるため

今だけの光景です。

工事風景をガラス越しに見ることも。

unnamed (1)_R.jpg

当たり前ですが工事風景も今だけのものなので

これまた貴重な光景です。

6(土)にプレオープン、7(日)から一般公開で

入場は無料です。

unnamed_R.jpg

北海道はモノクロの世界から

風景に一つずつ色が付き始める最高の時期になりました。

連休終盤のお出かけの参考に!