2023年05月08日(月)
より良い明日へ
札幌市からのおそらく最後になるであろう
日々の速報値が手元に届きました。
約3年4か月が経って
我々は大きな一歩を踏み出そうとしています。
新型コロナの位置づけが今日から変わります。
街中から人が消え、五輪は延期、多くのことが制限下でした。
体力は見事に落ち、顔の筋肉は弛んだけれど
マスクに一抹の心地よさを感じました。
テレビも模索続きの日々でした。
「ある程度の犠牲の上に収束が成り立つものだ」
「収束しない感染拡大はない」
スタジオに出演する専門家の先生は
時に厳しい言葉もありながら
一喜一憂を諭すかのように
日々の動向を分析しながら
アドバイスを送り続けてくれました。
今朝の報道フロアはどことなく広々としていました。
デスク周りのアクリル板が一斉になくなりました。
わずか30センチほどですが
とても視界が開けたような気がします。
でも社内を見渡せば
まだ7割くらいの人がマスクをしています。
超視界良好ではないかもしれませんが
明日は決して暗くないと私は強く信じています。