25:15
千鳥の相席食堂 放送300回記念!番組立役者のかつみ&ロッシーがお祝い相席旅へ
26:20
ダイアンのガチで!ごめんやす 【美容の新たな扉を開いてみませんか?】
26:50
アナちゃん
26:55
musicる TV KAWAII LAB.発!ツギクルアイドル「SWEET STEADY」スタジオ登場
27:25
テレビショッピング
27:55
朝までN天
04:14
オープニング
04:15
テレビショッピング
04:45
まるっと健康これ1杯青汁の魅力 徹底解明
05:15
健康家族テレショップ
05:45
アナちゃん
06:00
おぎやはぎのハピキャン
13:59字
ポツンと一軒家 秘境に住む母から料理人息子へ…先祖代々伝わる水と自家製そば【再】
14:55
教えて!ニュースライブ 正義のミカタ 国民・玉木代表&維新・吉村代表出演!
16:25
SDGs劇場 サスとテナ【再】 ご当地SDGsクイズ1
17:55
ウェザータイム
21:54
ウェザータイム
どうキャラ2023
8会場目は岐阜県可児市
「トイファクトリーの丘(ふれあいパーク・緑の丘)」でございます
こちらの会場は駐車場がとにかく沢山ございまして
会場には車で来てください!
そして、そして
久しぶりにみんなでやりましょうぞ!
みなのもの、勝どきをあげろ~
えいえい お~ッ!
復活のチャンバラ合戦やりますぞ!!!
過去2会場で実戦ありの
スポーツチャンバラですが
聞けばこちら可児市が
スポーツチャンバラ発祥の地とのことです。
縁がありますね
藤村軍!嬉野軍!アーティスト連合軍!onちゃんnoちゃん軍!に分かれて
戦場を駆け巡ろう!
スポンジ素材の刀で
見事身体に付けた紙風船を割っちゃってください。
参加希望者は若干の参加費がかかりますが
そこは乗りと勢いで!
いざ、いざ、いざ
戦国時代に戻って
合戦でござるよ!
戦国時代といえば
明智光秀の城や森蘭丸のお城など
近くにあるので、
キャラバンに来たついでに
ぜひ城を巡ってほしいと
ジャンプしながら
公園管理課の小島さんや長澤さんが
おっしゃっていましたよ!
飲食では飛騨牛をつかったコロッケなんかも
販売するそうです。
コロッケ好きな私としては
これは食べないといけないものとして
インプットされました。
会場にはヤイリギターの体験コーナーや
キャンピングカーどうでしょうと
地元のトイファクトリーさんが
キャンピングカーなどを展示してくれるそうです。
以上
トイファクトリーの丘で
みんな一緒に遊びましょう!
てんちょでした。
残り4会場・・・・書ききれるのか?汗