now onair

NEXT

健康けっこう!調べ隊

2022年7月2日(土)OA

  • 03.jpg
  • 04.jpg
  • 05.jpg
  • 06.jpg
  • 07.jpg
  • 08.jpg

天使大学とイオン北海道、HTBは、北海道民の健康に寄り添い、道民の課題を解決するための共同プロジェクトとして「どうみん健康化計画」を立ち上げました。その活動の第一歩として、健康にかかわる情報を道民のみなさんにお届けするイチモニ!の特集「健康けっこう!調べ隊」のコーナーを月に1回お送りしています。

7月2日(土)のテーマは『ウォーキングのすすめ』です。手軽な有酸素運動として人気のウォーキング。今年3月の「新生イオン北海道誕生祭」で参加者を募った「ウォーキング教室」が先月行われましたが、その講師を務めたトータルヘルスインストラクターのSHIHOさんが番組にも出演。正しい歩き方のポイントを紹介します。また、スタジオでは、天使大学の客員教授で前学長の武藏学先生が、ウォーキングに関する最新研究を解説します。さらに運動効果を高める食材については、天使大学の山口敦子先生が栄養学の見地からアドバイス。イオン札幌桑園店の靴売場では、今シーズンおすすめのウォーキングシューズに注目します。

番組では、皆さんの健康に関する疑問や質問を募集しています!
「イオンお買物アプリ」または、イオンの新しいアプリ「iAEONアプリ」の健康けっこう!調べ隊のバナーからご応募下さい。
アプリをスマートフォンにダウンロードしていない方は、下記のホームページにアクセスして会員登録して下さい。(お気に入りの店舗には、北海道のイオン、イオンスーパーセンター、マックスバリュ各店からお選びください。)


イオンお買物アプリ

01.jpg


iAEONアプリ

02.jpg