2025年3月1日(土)OA
天使大学とイオン北海道、HTBは、北海道民の健康に寄り添い、道民の課題を解決するための共同プロジェクトとして「どうみん健康化計画」を立ち上げました。その活動の第一歩として、健康にかかわる情報を道民のみなさんにお届けするイチモニ!の特集「健康けっこう!調べ隊」のコーナーを月に1回お送りしています。
3月1日(土)のテーマは『新生活』。
来月から新年度。進学や就職、転勤など、新生活が始まる方も多いのではないでしょうか?
スタジオには、天使大学客員教授で前学長の武藏学先生が出演。今回 武藏先生には、新生活が始まるタイミングで身に付けたい「朝食」「運動」「睡眠」に関する習慣について伺います。
「朝食を習慣づけるには 日持ちする食材を常備しましょう」そう話すのは、栄養学を教える天使大学客員教授の山口敦子先生。朝に摂ると良い栄養素や、朝食の準備のコツについて教わります。
運動を習慣化するために、靴や自転車を新調するのはいかがですか?リポーターの佐藤朋美さんが新生活の始まりにオススメのアイテムを取材しました。
番組では、皆さんの健康に関する疑問や質問を募集しています!
投稿は「iAEONアプリ」の「健康けっこう!調べ隊」バナーからホームページに入って専用フォームでご応募下さい。
アプリをスマートフォンにダウンロードしていない方は、QRコードからホームページにアクセスして会員登録して下さい。(お気に入りの店舗は、北海道のイオン、イオンスーパーセンター、マックスバリュ各店からお選びください。)