2025年4月26日(土)OA
天使大学とイオン北海道、HTBは、北海道民の健康に寄り添い、道民の課題を解決するための共同プロジェクトとして「どうみん健康化計画」を立ち上げました。その活動の第一歩として、健康にかかわる情報を道民のみなさんにお届けするイチモニ!の特集「健康けっこう!調べ隊」のコーナーを月に1回お送りしています。
4月26日(土)のテーマは『歯』。
歯には「食べ物を噛み砕く」以外にも「噛むことで脳に刺激を与える」「噛み締めることで体の姿勢やバランスを保つ」など、さまざまな役割があることを知っていますか?
スタジオには、天使大学客員教授で前学長の武藏学先生が出演。今回 武藏先生には、歯の健康と全身の健康の密接な関係について伺います。
さらに「歯の構造」や「虫歯になる原因」「歯磨きのコツ」を北海道大学病院 予防歯科の中村公也先生に教わります。
リポーターは甘いものが大好き、佐藤朋美さん。糖分が歯に与える影響とは...
番組では、皆さんの健康に関する疑問や質問を募集しています!
投稿は「iAEONアプリ」の「健康けっこう!調べ隊」バナーからホームページに入って専用フォームでご応募下さい。
アプリをスマートフォンにダウンロードしていない方は、QRコードからホームページにアクセスして会員登録して下さい。(お気に入りの店舗は、北海道のイオン、イオンスーパーセンター、マックスバリュ各店からお選びください。)