24:30
探偵!ナイトスクープ 【謎案件】人気店のまずいカレー&山に置いてきた大便を回収
25:25
ウェザータイム
25:30
おぎやはぎのハピキャン ~デザート争奪モルック対決!日本代表の実力は?~
27:00
ウェザータイム
27:05
アナちゃん
27:10
東京オズワルドランド サッカー5番勝負後編!白熱のヘディングバケツリレー!
27:40
健康家族テレショップ
04:10
朝までN天
04:19
オープニング
04:20
ダイレクトテレショップ
04:50
売れ筋解明!買いたい新書
05:20
テレビショッピング
10:00字
題名のない音楽会「山田和樹が育む未来オーケストラの音楽会~アンコール 前編」
10:30
テレビショッピング
11:00
映画公開記念特番『8番出口』の入口
13:55字
マツコ&有吉 かりそめ天国 札幌の名店も登場!丼になる・ならないおかず境界線【再】
16:25
イチモニ!×イチオシ!!onたのしみ増刊号!
17:25
ウェザータイム
19:54
ウェザータイム
トップページ > 制作過程
今日は猛烈に雪が降り続ける中での制作作業となりました。
図面を確認しながら粗削り・「ネタ雪」を貼った部分の細部削りを進めます。
雪像完成まであと15日です。
荒削りをしたところに、「ネタ雪」を貼っています。
木枠に沿って水分を含ませた綺麗な雪(ネタ雪)を盛り付けて
屋根の形を出していきます。
綺麗な雪を持ってくる人、ネタ雪を作る人、運ぶ人・・など
多様な分業体制で大雪像は作り上げられています。
雪像完成まであと16日です。
今日は昨日から降り続いた雪の除雪から始まりました。
場所によっては一晩で20cm以上積もりました。
屋根部分の粗削り、アイスブロック制作を並行して行っています。
アイスブロックに付着したわずかな汚れも見逃さず、
1つ1つ手作業で取り除いて丁寧に仕上げます。
雪像完成まであと17日です。
「寝かせ」明けの今日は、コンパネ外しからスタートです。
屋根部分はチェーンソーなどで荒削りを始めています。
そして、アイスブロックも今日からいよいよ切り出しです。
雪像完成まであと18日です。
クレーンを使って最上部への雪入れをしています。
本日の制作作業で雪塊作りを追え、1月15日~16日は「寝かせ」に入ります。
「寝かせ」とは、積み上げた雪自身の重さで雪塊全体を締める事です。
この「寝かせ」をせずに削り始めると、雪像がとても壊れやすくなってしまいます。
雪像完成まであと21日です。