09:55
教えてIKKOさん!若見えの秘密「コラ肌」SP
10:25
アナちゃん
13:45
アナちゃん
13:50字
相棒セレクション 相棒9 スペシャル【再】
25:00
ウェザータイム
25:05
見取り図じゃん 「音鳴り部」
25:35
霜降り明星のあてみなげ せいやの好きな昭和レトロを公園で満喫♪シャボン玉対決も
26:05
アナちゃん
26:10
バカとテストと召喚獣
26:40
ウェザータイム
26:45
アナちゃん
26:50
薄毛の原因を徹底究明!
27:20
テレビショッピング
27:50
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
さようなら!老け印象!若見えスキンケアでハリと輝きをもう一度!
04:25
テレビショッピング
04:55
グッド!モーニング
トップページ > 制作過程
昨日で雪輸送が終了しました。
「雪のHTB広場」へ運び込まれた雪の総量はダンプ約400台分相当です。
雪像の前面にも足場が組まれ、明日はクレーンを使って最上部に雪を敷き詰めます。
雪像完成まであと22日です。
本日1月12日は成人の日です。
ここ「雪のHTB広場」でも成人式が行われ、制作にあたっている
陸上自衛隊第18普通科連隊・第2雪像制作隊に所属する7人が新成人となりました。
式の中ではビーチフラッグも行われ、7人の新成人は先輩自衛官から伝統の手荒い祝福を受け
大人の仲間入りを祝いました。
雪像完成まであと23日です。
高いところでは足場が8段目(約13.6m)まで積み上がりました。
ミリ単位で測量し、足場を組み、コンパネで囲い、重機と人力で雪を敷き詰める。
この作業を繰り返して雪像のベースとなる雪塊を作ります。
雪像完成まであと24日です。
木工班の作業風景です。
今年は約60種の木枠を作ります。
雪像完成まであと25日です。
大雪像「春日大社・中門」の制作に用いられる「アイスブロック」作りが始まりました。
中山峠から運んできた真っ白な雪を人力で踏み固め、今年は101種類・約1540個のパーツを作り出します。