2014年4月30日(水)
おまけ
お世話になりました
いよてつ高島屋玩具売り場の
スタッフの皆さん。
ありがとオン!
とon助も申しております。
今日からグッズコーナーは
カツラとオモチャコーナーに
なるらしいですが
GW頑張ってください。
石坂
25:10
なにわ男子の逆転男子 ACEes浮所飛貴参戦!絶対負けへん腕相撲&早着替えバトル!
25:40
ウェザータイム
25:45
前橋ウィッチーズ 第5話「それ100%の70%?」
26:45
テレビショッピング
27:15
テレビショッピング
27:45
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
いつまでも自分の足で歩き続ける!秘訣は赤い袋!
04:25
まるっと健康生活
04:55字
グッド!モーニング
09:55
ダイレクトテレショップ
10:25
アナちゃん
13:45
テレビショッピング
14:40
下國伸のお目覚メシ傑作選 NICEライス&大人揚げパン
14:48字
相棒セレクション 相棒2 #11【再】
19:00字
今、行って食べたい!日本のご当地めし総選挙 我らの北海道は何が選ばれるのか!?
お世話になりました
いよてつ高島屋玩具売り場の
スタッフの皆さん。
ありがとオン!
とon助も申しております。
今日からグッズコーナーは
カツラとオモチャコーナーに
なるらしいですが
GW頑張ってください。
石坂
長いようで短かった?
いよてつ高島屋さんの北海道展。
あと1時間ほどで、終了、
閉店となります。
思い出はたくさん、
たくさん、たくさんあります。
めちゃくちゃ美味かった
鯖の刺身!
ついつい飲まさってしまった
日本酒!「辛口」
ホテルから百貨店まで
みんなで歩いた線路沿いの道。
なーんて
書きましたが
初の四国での出店。
お客様は来てくれるんだろうか?
楽しんでくれるだろうか?
など設営しながら考えてました。
が、いらぬ心配でありました。
本当に連日沢山の方に
来店いただきスタッフ一同感無量
でございます。
まだ1時間ほどありますが
閉店と同時に撤収&荷造りがはじまりますので本日はこのアップを
最後とさせていただきます。
本当に感謝、感激であります。
そして本当に疲れました。
疲れは疲れでも気持ちのいい
疲れですが!笑
四国各地からいらっしゃった
皆さん、遠方からきた皆さん
本当に本当に皆さんありがとう
ございました。m(_ _)m
また来ます!四国!
8泊9日の松山の陣
これにて終了でござる。
やっと
道後温泉に行ける。
では
またどこかでお会いしましょう!
ねっ!
石坂でした。
ばいちゃ!
※写真は最後のイベント後に
みなさんと撮った記念写真!
雨かと思われた最終日ですが
本日の松山上空は曇。
ラスト2回となりましたonちゃん
イベントは8階屋上スペースで
実施やん。
広々とした屋上で
ビールなんぞ飲みながら
ゆっくりと祝日を楽しみたいやん。
な~んてできたらね
幸せやん。
あー仕事、仕事。
皆さんは存分に
楽しんじゃえばええやん
と心につぶやきつつ
気温も高めな松山
ささ、最終日
まもなく開店でごさいますやん。
本日は少し早めの
午後5時で閉店やん。
ホテルで更新しております。
はい、今宵も石坂です。
本日まで
いよてつ高島屋さんで
がんばってくれていた
オクラホマの藤尾さんと
佐藤麻美アナ、そして
玉ねぎ帽子をかぶった
MCツチヤマヒロコさんと
広報部員のオン越君が
一足早く札幌に戻りました。
先程まで
雨が降っておりましたが
気づくとやんでおりました。
雨マークでしたが
晴れるのかしら?
明日が最終日となる
北海道展。
雨だけは降らないで欲しい
と願うばかり。
明日は午後5時までの営業
となっております。
ラスト1日。
頑張って
最後の最後に
道後温泉へ行きます。
ラストあと1日を前に
グッズで売り切れたモノがあります。
水曜どうでしょうの
うつし蒔絵ゴールドの大サイズ
そして
水曜どうでしょうの
アフリカ訪問記念タオル
そしてそして
こちらも
水曜どうでしょうの
ブルーピンクのタオル
以上が完売となっています。