now onair

05:15

マル得JAPAN GOLD

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと(過去ログ)

2009年5月8日(金)

「会場内その 2」

またまたてんちょ!
もちろん
どうでしょうの4人も
写真ではありますが
皆様と一緒に記念写真が撮れるように
壁一面に貼られております。
2005に開催した祭のときの4ショット写真!
甦りますな~あの時のこと
そのときスタッフが着ていた半纏も展示しちょりますよ~
奥さん!

2009年5月8日(金)

「会場内その 1」

5月8日金曜日午後5時
てんちょです。
ちょっと余裕が出てきたので、会場内の装飾や雰囲気などを紹介しちゃいます。
但し、携帯からのひとりごと更新は、写真を1枚しか上げられないので立て続けにまいりますよ~
では早速
FRP製onちゃんとぐち
皆さん一緒に記念撮影されております。

2009年5月8日(金)

「近鉄奈良店二日目」

5月8日金曜日
午後3時50分
三回目の更新
本日は午前11時ぐらいには並ばなくてもグッズコーナーに入るようになりました。
先程、本日二回目の着ぐるみonちゃんズ出動を終え只今休憩中のてんちょであります。
HTBグッズショップに来るなら午後2時ぐらいが狙い目かと
会場内が混んでいなければ、onちゃんズと一緒に写真も撮っちゃいますよ。
サクラデンブの
カウガールも待ってますから
オン気軽にオンこしください!
本日三回目のonちゃんズ出動は午後は6時を予定してます。
以上

2009年5月8日(金)

「二日目の朝」

二日目の朝の様子です。なんでも130人ぐらいの皆さんが天気も良くないのに並んでいただいたようです。
昨日も今日も
ありがとう!
まもなく開店です。
続きは後ほど
てんちょでした。

2009年5月8日(金)

「近鉄奈良から」

5月8日金曜日9時40分
おはようございます。てんちょです。
近鉄百貨店奈良店さんで開催の初夏の大北海道物産展会場より
更新しちょります。
初日の模様をとアップしなければと思っておりましたが…
二日目になってしまいました。
ゴメンなさい。
写真は初日に朝から並んでいただいた皆さんです。朝は250人ぐらいの方が並ばれたようですが、午後2時ぐらいからは並ばずにお店に入ることができたようなので、夕方ぐらいに来られるといいかもです。
第一回目の更新でした。

前の5件 45  46  47  48  49  50  51  52