now onair

NEXT

南平岸ユメミル工房

店長のひとりごと(過去ログ)

2008年12月9日(火)

「時差19時間」

12月9日(火) 夜の9時50分

まだいますよ
てんちょです。

明日からonちゃんといっしょに
ホノルルです。

日本との時差はマイナス19時間

日本が12月9日の夜の9時だとしますね
その場合は夜の9時に5時間プラスしてから
さらに1日マイナスするとハワイの時間になるわけです。

つまりハワイでの現地時刻は8日の午前2時
たぶん寝ていますね私

例えば
ハワイで朝食を食べている朝8時は、日本では次の日の朝3時
ハワイで夕飯を食べている夜8時は、日本では次の日の午後3時
などを目安にしていただけると
ひとりごとの更新の時間もだいたい見えてくるはずかと

現地では写真を交えての更新をいたしますので
お時間あるときにでも見に来てちょ!


次の更新はホノルルで!


留守の間は店番のクマクマが更新してくれる事もあるらしいです!

くまくまよろしく!

では行ってきます!

2008年12月8日(月)

「札幌は雨模様・・・」

12月8日(月) 夜の11時35分

今宵の札幌は先週末の雪景色はどこえやら
しとしと、雨が降っております。
もちろんがんばって画いたonちゃんの姿は
どこにも無くいつもと変わらぬ裏口駐車場・・・

今日はジョン・レノンとオノ・ヨーコのHappy Xmasを聞きながら
ラブ&ピース!and ハッピー、ハッピーでお送りしております
てんちょです!

以前にも書きましたが明後日
わたくしとあるところに行きます。

何しに行くと?

もちろんアレです。
そう、日本人の方も多く参加するアレ
頑張りますよ!フルで!

ラン、ラン、ララン♪


・・・・嘘です。
というか無理です。
いくらなんでも・・・まったく練習してませんから私


現地でもひとりごと更新してまいりますので
お時間あったら覗きに来てね!

てことでまだ明日はいますよ
てんちょでした。

ハッピ~!

2008年12月6日(土)

「札幌は雪景色」

12月6日(土) 夜の6時55分

外は雪がチラホラの札幌
本日もてんちょです。

サラ・ブライトマンのアヴェ・マリアを聞きながら
ちょいと早いですがクリスマス気分で仕事してましたら
なんだか暖かな気持ちになり
外を見ると駐車場に薄っすらと雪が積もっているじゃないですか!

なんでしょ、無償に何かしたくなり
画いちゃいましたよ!onちゃん!!!

なかなかどうしてこれが意外と難しいわけ
足跡他につけないように

よいしょ、よいしょ!

警備のおじさんが「あら、onちゃん画いてるんですか!なかなか上手だね」って

あ、そうすか!へへへっ!
褒められるともっと画きたくなる・・・単純なチャラ男

うぉ~~~~~!
ちょっと!ストップ!ストップ!
画いてる途中でロケを終えた車が戻って来まして
危うくせっかく画いた絵がタイヤの後だらけに
な~んてこともありましたが
onちゃん無事完成!


もうすぐクリスマス!
やっぱりクリスマスといえばホワイトクリスマスじゃないですか!
皆さんの街にも雪降るといいですね

北海道や東北以外のところは雪が降ると
交通機関が麻痺し仕事に支障も出たりしますが
それもまたよし!

クリスマスまで後19日

さぁ~頑張りますよ
仕事、仕事!


2008年12月3日(水)

「今宵は三日月!」

12月3日(水) 夜の11時58分

目力の無い点ちょです。

この時間になると目がショボショボ!
小さい目がね更に小さくなるわけです。
点です。点!

点ちょ!?

・・・・・。


0点?

あいゃ~すいません。
点でだめですね!

まだ言うか!と

しつこいでした。


今日もダメですね!
反省しつつ、また明日!

2008年12月2日(火)

「目力!」

12月2日(火) 夕方6時25分

てんちょです。
昨日はonちゃんの11回目の誕生日と言うことで
皆さんからお祝いのメッセージが多数寄せられてました。
onになり代わりオン礼申し上げます。

ありがとオン!

早速ですが本日のひとりごと

つい先日
水曜どうでしょうのDVD第11弾の制作に関して1回目の全体会議が開かれました。
会議の内容はといいますと
全体のスケジュール確認や編集の進行状態
ジャケットのデザインは?メニュー画面のデザインは?
予約特典は付けるの?その内容は?
封入おまけはつけるの?どんなの?
などいろいろ

え~
今回は初めて着ぐるみのonちゃん(安田さん)が登場する
十勝二十番勝負が入っていますので
封入オマケはこれでいきたいと考えております。
着ぐるみonちゃんの「o」「n」の目だけのアイマスクと
もちろん着ぐるみに入っている安田さんの目だけのアイマスクも!
2枚セットで!!!
ほら、紙に印刷して両サイドのゴムひもをつければ
ウルトラセブンのように変身できちゃいます!

チープでしょ!
シュールでしょ!
で、どうでしょう?

嬉「てんちょつけてみなよ!」

こんな感じですが?

嬉「ふふふ・・・」


藤「う~ん・・・・バカらしいけどな・・・・」

藤「あれだな、○△×□○+%#△□でいんじゃ~ね~かぁ~!」

全員反論なし

じゃ、じゃ、じゃ~~~~~ぁ~~~~~
「○△×□○+%#△□」で

とサンプルまで作ったアイマスクはお蔵入りに・・・

でもねホント顔が変わるわけですよ!奥さん!!!
目だけでこんなに変わるかってくらい

ちょっとこれかけて

流石です!皆さんが喜んでいただけたらと即座にok!

嬉「な~~~に~~~~、早く撮んなさいよ~てんちょ~、
いつまでやらすのよ~」

クマクマ、嬉野先生、サガサガ
まったく違和感ありませんね
特に嬉野先生、昔の映画俳優さんのようですね・・・

ぷぷぷっ



あまりにも面白かったので
会議の後にいろいろな人にこの安田さんのアイマスクをかけてもらいました。
もちろん編集真っ最中の藤村先生にも

あの~・・・・
藤「おう、てんちょなんだ?」

写真を?
藤「ふふっ」

すぐ終わります!
藤「ほれ!」


ぶっ!
皆さんに喜んでいただけたらと
流石です!藤村先生!!!

いや~しかしホントに別人!

なんか楽しくなりまして制作フロアや広報部など に行って
スタッフなどにアイマスクつけてもらいました。

その1 広報部員のonこし
たまに嬉野先生の日記にも登場してくる彼女

さすが広報部
ノリが違います~


続きましては
HTBのレーベル、ユメチカレコードから
ユメチカライブなどで頑張っているスタッフ
怒ると怖い?レディース、タカタカ!!!

新曲リリースなどで忙しい中
嫌な顔ひとつせずすぐok!
ステキです!

続きましてはドラバラ鈴井の巣で
ご存知の方もいらっしゃるのでは?
杉山D!
何何?何すればいいの?
あ、あ、あ、これかけるの
あ!ヤスケン

何に使うのか言わずに
写真撮らせていただきました

あざぁ~す!


続いては我が部のハシハシ!
笑顔の白い歯のせいでしょうか
元気のいいイケメンスタントマンのよう

協力ありがとうございます

ついつい悪乗りしましてシノシノにもアイマスク!
いつもの事ね・・・・!?とクマクマは
粛々とパソコンに向かいお仕事!お仕事!

しのしのありがとう!


最後は、やはり番組制作部の部長
福屋キャップ!

「早くしろ!!」
はい!

忙しいのにきちんとかけてくれましたよキャップ
さすがです!みんなが喜んでくれればそれがハッピー!

キャップがいつもスタッフに言ってることです!
指差しながら今日も「ハッピー!」
アイマスクつけても「ハッピー!」
今日も「ハッピー!」明日も「ハッピー!」

みんな「ハッピー!」になったかな

なりましたとも、カッコイイですキャップ!


といろいろな人に安田さんのアイマスクをかけてもらいましたが
なんでしょ~目は口ほどにものをいうと申しましょうか
安田さん!目力ありすぎです!凄すぎです!

DVDの封入オマケにはなりませんでしたが・・・・

着ぐるみonちゃん(安田さん)も登場する!!!
水曜どうでしょうDVD第11弾の予約開始は12/15(月)より
全国のローソンロッピー、HTBグッズ取扱店で!
価格は4,179円(税込)
もちろん予約特典も付きますとも!

てことでみんなハッピー!?

また明日!

前の5件 59  60  61  62  63  64  65  66