2012年8月17日(金)
明日の今頃は・・・。
8月17日(金) 午後9時
こんばんは
石坂です。
明日の今頃は
たぶん8合目あたりで
休憩中なのかな~
2010年、2011年に続き
2012年もいろんな願いを胸に
日本一の山の頂上を目指します。
昨年はご来光見えなかったし・・・
登山の模様は携帯から更新
などと思いましたが確認したところ
なにやらまだ携帯からのブログ更新ができない模様
但し、週末には復旧するかもしれない
とのことです。
なので
天候に恵まれ見事山頂まで行き
運よくご来光が見えましたら
写真をとって
ダメもとでチャレンジしてみます。
山梨の天気予報では
明日は雨・・・
明後日は晴れのち曇り
予報がはずれますように
それでは皆様
行ってまいります。
良い週末を!
てんちょでした! V(o_n)
2012年8月8日(水)
明日はRSR会場での設営
8月8日(水) ぱぱの日 午後7時15分
こちら本日午後7時の札幌の夕焼け空

※HTB喫煙部屋からの写真
石坂です。
明日は10日から開催される
RSRライジングサンロックフェスティバル イン エゾ
の会場である石狩にHTB SHOP設営のため終日現場です。
にもかかわらず
納涼イベントの時のあの暑さはどこえいったんでしょう?
今日も晴れ空なのに風が冷たい・・・。
秋なんでしょうか
このまま寒くなっていくのでしょうか
せっかくの屋外フェスなのに・・・
ノリノリで朝までやるのに・・・
夏休みだって終わってないのに・・・
いやいやまだまだ
お~い
ギラギラ太陽さま
もうひと踏ん張りです。
なんとか暑い夏
北海道で
お待ちしております。
心の願い!てんちょでした!
2012年8月3日(金)
ちょっとした癒し
8月3日(金) 午後6時5分
ども、石坂です。
本日は来週の10日11日と開催される
RSR(ライジングロックフェスティバル)の
出店のため会場である石狩に行ってまいりました。
会場は出店者用のテントや仮設トイレ
そしてステージ&ステージ
そしてまたステージ!
例年同じレイアウトで開催されてきたRSRですが
今年は大幅に会場内のレイアウトが変わったので
会場内は日焼けしたあらくれイケ男達が
急ピッチで会場制作をされていました。
そしてRSRに初出店となります
我がHTBSHOPはと言いますと
会場内にあるアーステント前に
すでに建てられておりました。
白と青のツートンカラーのテントが目印!
さぁ~
いよいよ来週はRSR会場に出陣ですぞ。
ツートンカラーと言えば
RSRの会場からもどり
HTBの喫煙室で一服していると
「チチン チチン チチン チチン 」
なにやらさえずりが聞こえてきます。
ふと見るとそこには
白と黒のツートンカラーの鳥
ハクセキレイがこちらを見ていました。

「チチチッ チチチッ」
ん?
今度は別の場所からさえずりが聞こえてきます。
どこだ、どこだ?
声がする方に行ってみると
HTBの建物と建物の間(新館と本館の間)に
生えている木から聞こえてきます。
じ~~~~~~っ
目を凝らして見ていると
なにやらこちらを見ている
小さな目を発見!
あれ!!!
鳥だよね
それも子どもの鳥じゃないですか
めちゃくちゅ可愛かったので
ついついこちらも携帯のカメラで
写真を撮ってしまいました。

わかります?
わからない方のために
白のまるで囲んでみましたけど。
親鳥のように白と黒のツートンじゃなく
茶色と白のまだら模様ですが
確かに小鳥がちょこんと枝にとまっています。
どうやら巣立ち前の子鳥のよう
大きさは親鳥と変わらない感じ。
「チチッン! チチッン! チチッン!」
どうやら覗きこんでいる私を
警戒しているのか
親鳥がめちゃくちゃ周りで鳴いています。
はいはい、ごめんなさい
何もしませんよ~
写真撮っただけですからね~
なんだかちょっと癒された
喫煙タイムとなりました。
おしまい