





09:55
マル得JAPAN GOLD
10:25
アナちゃん
13:45
アナちゃん
13:50字
科捜研の女 #11【再】
14:48字
相棒セレクション 相棒23 #16【再】
25:50
Hitシネマ特別編「星つなぎのエリオ」
25:55
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者- 第5話「ボーレートの進軍」
26:25
ウェザータイム
26:30
アナちゃん
26:35
ヒザにも!腰にも!ヒザこし健康源!
27:05
朝までN天
27:54
オープニング
27:55
おうちde 買いまSHOW
04:25
わくわく!ベストバイ!
04:55
グッド!モーニング
北海道旅行の観光ガイドブックを作るためチームナックスがグルメライターになり一生に一度は行きたい店を取材。店の魅力が伝わるキャッチコピーを考える「トラベルガイドを作ろう!」。今回のシリーズでは白老町、苫小牧市、厚真町から一生に一度は行きたい5つの名店を訪問する。
リーダー森崎博之がうかがったのは厚真町にある「森のオーベルジュ三(みつ)」というオーベルジュ。通りから少し離れた森の中にたたずむ店舗は日本家屋の古民家をリノベーションした建物だという。その立派な建物を見て気持ちが昂る森崎を迎えてくれたのはスタッフの関西(せきにし)さん。さらに古民家の元住民だった女性も取材に同行してくれることになり、当時の話をお聞きし写真も見せてもらう。
森崎の取材によると特に冬は半数が海外客らしい。その方々にも人気の部屋は離れの建物をまるっと占有できる客室に案内されたのだが、そこは元住民の女性の思い出が詰まった部屋だった。
ところで、オーベルジュとは郊外にある食事がメインの宿泊施設付きレストランのことである。オーベルジュのメインはあくまでお料理、ということで京都から北海道に移住してきたというシェフが作る和食のコース料理を取材する。
毛蟹と越冬インカのめざめの和え物や出し巻き卵の毛蟹あんかけなど、シェフが作る料理はどれもこれも絶品!あまりの美味しさと美しさにガイドブックの取材という本来の目的を忘れてしまった森崎は掲載する為の写真を1枚も撮らずにメインディッシュまで食べてしまう。
取材を忘れ森のオーベルジュのコンセプトである「ゆるむ」を体現しまくる森崎。ガイドブックの為の取材をしっかりと行い、名コピーを生み出すことができるのか!?
更新:2021/11/04
またしても大変ご無沙汰してしまっております。 プロデューサーの杉山です。 新型コロナウィルスの感染状況がようやく少し落ち着きを見せ、 もちろん油断はできないものの、ちょっとずつ、 忘れかけていた日常を取り戻しつつある方も多いかもしれません。 そんな中、様々な規制の緩和もあり このたび今年春に完成した...続きを読む
hanatare@htb.co.jp
〒060-8406
HTB「ハナタレナックス」係
※2018年8月をもってBBSは廃止しました
お問い合わせのある方は、上記お問い合わせ先までご連絡ください