now onair

NEXT

個別の警護のスキルアップに 要人警護想定の大規模訓練 岸田総理や安倍元総理への襲撃受け 北海道警察

24日、要人警護を想定した道警による大規模な訓練が行われました。岸田総理や安倍元総理への襲撃を受けての取り組みです。

訓練は札幌市南区で午前10時から警察官およそ90人が参加し行われました。警護対象者が狙われやすいとされる車からの乗り降りの場面や、屋外での演説などに聴衆が集まる場面を想定して行われました。
今回の訓練では安倍元総理や岸田総理などの要人が狙われた事件を受け、警察官の個別の警護スキルアップを重点に行われました。
道警は道内の安全を守るため、これまで以上に主催者との連携を強化していきたいとしています。

北海道警察本部警備部公安第二課警衛・警護室今田琢課長補佐)
「要人の身辺の安全の確保と聴衆の皆様の安全の確保を期して万全を期していきたい」。

HTBニュースのおすすめ動画(冒頭に広告が流れます)

合わせて読みたい

HTB天気予報士
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
HTB天気予報士
奇跡の子
イチオシ!動画ポスト
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb