GW期間の高速道路の渋滞…北海道では3日間で1キロ以上の渋滞が発生すると予測 ネクスコ東日本
2025年 4月23日 16:18 掲載
今週末から始まるゴールデンウイークですが、北海道内の高速道路では5月3日に渋滞が多く発生すると予測されています。
23日、ネクスコ東日本の渋滞予報士は道内の高速道路ではゴールデンウイーク中の3日間で1キロ以上の渋滞が発生すると予測しました。
ゴールデンウイーク初日の26日土曜日は、花見への移動などで道央道の森と大沼公園の間で1キロほどの渋滞が予測されています。後半の4連休の初日、来月3日は移動が集中するため6カ所で渋滞が発生し、最長15キロの混雑が起きる区間も。
5月5日はUターンによる混雑で、道東道のトマムとむかわ穂別の間で夕方から夜にかけ最長15キロの渋滞が予測されています。渋滞予報士は緩やかな上り坂でもスピードを落とさないよう運転することで、渋滞が起きにくくなると協力を呼びかけています。
■NEXCO東日本北海道支社赤川貴寛渋滞予報士:
「混雑している日にちや時間帯を避けて、渋滞予測を活用いただき快適な移動をしていただければ」