全国チェーン店進出相次ぐ函館 今度は大手牛丼チェーンが1号店OP 市民「朝ごはんちょっと控えてきた」
2025年 4月25日 18:17 掲載
ついに函館に上陸です。大手牛丼チェーンの「松屋」が函館1号店をオープンさせました。早速、多くの市民が訪れました。
前田愛奈記者)
「ついに函館に松屋がやってきました、オープン前なんですがもう行列ができています。そして、車で待っている方も大勢いらっしゃいますね、すごいです」
25日午前10時にオープンした大手牛丼チェーンの松屋・函館亀田店。
道南での松屋の出店は初めてです。
Q松屋は何回目ですか?
函館市民)
「初めてです」
「安くて感激です」
「朝ごはんちょっと控えめで来ました」
「ここで食べる松屋の朝食を楽しみできょうまで待っていました」
「これから泊まり(勤務)して朝ごはんの選択肢が増える」
この店はカツなどの定食などが楽しめる松屋の系列店「松のや」が併設されています。
こちらの部活帰りの大学生3人組は朝からがっつりロースカツをいただきます。
Qこれはなにごはん?
函館市民(大学生)
「おやつ、間食」
「初めて来て、いままでそこのすき家に行ってて、できたので、どっち行くか悩みますよね」
松屋といえばメニューと一緒に無料でついてくる「みそ汁」です。
福岡からの観光客)
「いいですね、お味噌汁つくの、初めてきてよかったです」
Qみそ汁ついているのうれしくないですか?
函館市民)
「中高年にはありがたい」
札幌から函館に転勤して10カ月の記者も久しぶりの松屋の味に箸が止まらないようです。
前田愛奈記者)
「札幌にいたとき週3回食べていたのがようやく函館に来ましたから」
牛めし・カツ定食このお店では来月6日までの間、オープン記念として牛めし生野菜セットとロースカツ定食を500円で味わうことができます。
松屋カンパニー蒲原大志北海道エリアマネージャー)
「おいしいものも多い地域と自覚しているので、どうやって弊社がやっていけるのか、気を引き締めてやっていきたい」
函館では今年1月にはイタリアンレストランの「サイゼリヤ」が、今週月曜日には雑貨店の「ロフト」がオープンするなど、全国展開する店の進出が相次いでいます。
函館市の大泉市長は
函館市・大泉潤市長)
「生活の利便性が増えるのは大変いいことと思います。一方で、同じジャンルの飲食店が地元にたくさんあると思います。そういったお店は頑張らないといけない環境に置かれると思います」
松屋は6月に函館市内2店舗目がオープンする予定です。