“花見でジンギスカンができない公園”のお供に GWのお花見に向け新商品が登場 客の要望で復活
2025年 4月25日 18:31 掲載
札幌のデパートではGWにお花見にピッタリな新商品が登場しています。
森唯菜アナウンサー)
「サクラ咲いてますね薄ピンク色の花々がとてもきれいです」
札幌市中央区にある円山公園。あいにくの雨の中、サクラを楽しむ人の姿も見られました。
大学生)
「やっぱりサクラ咲くと春感じるし、うれしいと思います」
留学生)
「今週の日曜日はベトナムの友達と円山公園で花見します」
円山公園では花見期間を前に、火気の使用やテント、カラオケなどの禁止を呼びかける看板が設置されていました。
札幌市はゴミの放置や利用マナーに課題があることなどから今年も火気の使用を禁止しています。
Q火を使うのはダメなんです
留学生「そうなんですか。知らなかったです。ちょっと残念だと思いますね」
ただ、火気は使えないものの飲食や宴会をすることは可能です。そこで、公園で焼かなくてもお花見を楽しむのにピッタリな新商品が札幌のデパートに登場しました。
森唯菜アナウンサー)
「香ばしい香りがしてきます。焼き色おいしそうです」
サザエ食品が大丸札幌店限定で販売を始めたのは焼きおむすびです。
目で見ても楽しい10種類が並びます。サザエ食品では3年前まで焼きおむすびを販売していましたが客からの強い要望で今回復活を決めたそうです。
サザエ食品商品部及川恵理さん)
「しょうゆベースの方は本醸造しょうゆをベースに作っていて、みそベースのタレの方は赤みそをベースに作っている」
こちらはエビ天が1本まるっと入ったみそベースの焼きおむすび。
森唯菜アナウンサー)
「エビぷりぷり。甘いみそのタレがおいしい。山わさびが味をしめています」
美瑛のコーンたっぷりの焼きおむすびはバターしょうゆの風味がたまりません。
森唯菜アナウンサー)
「甘じょっぱさがいい。コーンのうまみがぎゅっと詰まっています」
サザエ食品商品部及川恵理さん)
「見た目にもボリューム感あって、とても楽しめると思います。お花見のお供にぜひサザエの焼きおむすび買っていただければなと思っております」