二十間道路の桜並木を楽しむ「しずない桜まつり」にぎわう…地元農業高校の牛乳など人気 北海道新ひだか町
2025年 4月27日 12:29 掲載
新ひだか町の「しずない桜まつり」も賑わいを見せています。
およそ7キロの道沿いに2000本以上の桜がならぶ新ひだか町の二十間道路は、「日本一の桜並木」とも呼ばれる人気の観光スポットです。
24日から「しずない桜まつり」が始まり、26日は会場におよそ1万人の観光客が訪れ、咲き始めの桜を楽しんだということです。
また、会場では地元の静内農業高校の生徒が作った牛乳やトマトジュースなども販売され、わずか2時間半で全て完売しました。
■南幌町から:
「ちょっと早かったですね/また5月になったら来ようかと思います」
「しずない桜まつり」は29日まで行われる予定です。