now onair

NEXT

北海道・知床横断道路、半年ぶり開通 斜里町側からは約70台の車やバイクが開通と同時に通過

北海道・知床半島の斜里町と羅臼町を結ぶ知床横断道路の除雪作業が終わり、半年ぶりに開通しました。

斜里町と羅臼町を結ぶ知床横断道路は、去年11月3日からおよそ24キロの区間が閉鎖されていました。3月上旬から除雪作業が始まりましたが、先月の雪の影響で、去年より6日遅い開通となりました。斜里町側からは、およそ70台の車やバイクが開通と同時に通過しました。

京都からの観光客)
「さっきまで青空だったから景色の激変に驚いています」
東京からの観光客)
「濃霧って新鮮で先が見えないけど、ドキドキしながら運転してきて楽しかったです」

知床横断道路は夜間、路面凍結のおそれがあるため、当面の間、午前9時半から午後4時までの通行となります。

合わせて読みたい

HTB天気予報士
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb