北海道・滝上町で25℃超えの夏日 芝桜も開花 札幌では桜まだまだ楽しめるも強風に注意
2025年 5月 2日 18:32 掲載
永山友菜記者)
「だんだん開き始めた色鮮やかな芝ざくら。昼にかけて気温が上がってきた滝上町では、薄手の羽織でも暑いほどです」
オホーツクの滝上町。明け方はマイナス0.2℃まで冷え込みましたが、日差しに恵まれ気温がグングン上昇。フェーン現象も加わり、正午には25.3℃と道内で今年初めてとなる夏日を記録しました。

シンガポールから)
「暑いですね、きのうは寒かったのに」
北見から)
「気温が高いからどんな感じかなと思って薄着で来ました」
町内の観光スポット「香りの里ハーブガーデン」。人気のハッカソフトクリームも格別の味わいです。
永山友菜記者)
「暑い日にはぴったりです。すごいもう一気にとけてきました」
名物の芝ざくらも咲き始めた滝上町。今月中旬には、丘一面に咲き誇る姿が見られそうです。
中川宙大記者)
「暖かい日差しに照らされて、平岡公園では梅の花が綺麗に咲きました」
2日、紅梅が開花した札幌市清田区の平岡公園。白梅も3分咲きとなり、3日からの4連休に見ごろを迎えそうです。

花見客)
「(Q:梅はどうですか)きれい」
「札幌にずっと住んでいて初めて来たんですけれど、すごいきれいに咲いていて来て良かったなと思います」
中川宙大記者)
「きれいなサクラのトンネル、ピンク色に染まっています。花見を楽しむ人もいます」
サクラもまだまだ楽しめます。白石区の「豊平川桜の杜」では、エゾヤマザクラやソメイヨシノなどおよそ1000本が美しい花を咲かせています。
一方で。
中川宙大記者)
「強風の影響でしょうか、先ほど取材中にミシミシと音を立ててサクラの木が折れてしまいました」
2日の札幌は強風に見舞われ、最大瞬間風速24.3mを記録。この強風で幹が折れてしまったサクラもありました。
花見客)
「初めてだ。今朝なんともなかったのに。これ(市に)電話しなきゃだめだわ」
風の強い状態は3日の朝まで続きそうです。3日からの4連休、みなさんはどう過ごす予定なのでしょうか。
札幌市民)
「私はずっと仕事なので、きょうだけ娘と一緒に時間がある」
「桜が好きなので、ちょっと離れたところに見に行ってみようかなと」
4連休の道内は、後半がお出かけ日和となりそうです。