「寂しい」「びっくり」…嵐ファンに衝撃 羊ヶ丘展望台、上富良野の丘の上の5本の木…嵐ゆかりの地にも
2025年 5月 7日 16:20 掲載

来年5月いっぱいでの活動終了を発表した人気アイドルグループの「嵐」。突然の発表から一夜明け、道内でも衝撃が広がっています。
嵐ファン)
「衝撃でしたね、昔から知っているアイドルだったので。びっくりしたのもありましたし、1番親しみのあるグループですので、悲しみもあります」、「活動再開するのかなって思っていたんですけど、終わっちゃうのかなって。びっくりしました」
アイドルグループの嵐は6日午後、ファンクラブの会員サイトに動画を投稿。「5人での活動を終了する」と発表しました。
加藤諒也記者)
「プレミストドームには嵐のメンバー5人の写真が飾られています。すぐ横には活動休止前、最後のコンサートのサインもあります」。
2019年、プレミストドームでライブを開催。日本中からファンが札幌に集まり会場周辺は大賑わいとなりました。
この札幌のライブでは、羊ヶ丘展望台の桜の映像が流れました。ライブ前に嵐のメンバーが桜の木の前で撮影したもので、ファンの間では聖地と呼ばれています。
羊ヶ丘展望台 斎藤圭介副支配人)
「我々、羊ヶ丘展望台スタッフが(撮影された)5月17日、嵐記念日と勝手に呼んでいるんですけど、なぜか毎年5月17日に満開になるという桜。(聖地になっていることについては)嬉しく感じていますし、この施設がある限りはこの桜の木を大事にしていきたい」。
突然の、活動終了の発表。CDショップも対応に追われました。
札幌市東区のCDショップではファンが思い思いの感謝のメッセージを書けるようにと、急遽、メッセージボードを設置しました。
札幌から100キロ離れた、上川の上富良野町でもー。
永山友菜記者)
「上富良野町の丘の上に並ぶとある5本の木。実はここ、嵐のCMが撮影された場所なんです」。
大阪からの観光客)
「嵐の聖地になっていてJALのコマーシャルを以前若いときに見ていたんですけどそれを記憶していて、一度見に来たいなと思って」(Q:誰を応援していた?)「松潤」。
航空会社のCMで嵐のメンバーと撮影された5本の木。毎年、多くのファンが訪れています。
今年は畑の準備が終わった後、6月中旬ごろから一般の人も撮影スポットに立ち入れるようになる予定です。
丘の農園かんのファーム 菅野一代表)
「活動休止してからも熱心に来る方がいるんで、やっぱりすごい影響力のあるグループだなと思っていたので、すごくニュースにはびっくりしました。こっそりでもいいので思い出の場所に(嵐が)もう一度来てくれたらと思います」。
来年、春ごろ開催予定のコンサートツアーをもって活動を終了するという嵐。道内でツアーが組まれるのかどうかは明らかになっていませんが、最後に、大きな「嵐」を巻き起こしてくれることを信じましょう。