道東に春の訪れ!釧路で桜開花発表、平年より9日早く これで気象台観測地点のうち開花未発表は網走のみ
2025年 5月 7日 19:11 掲載
北海道の道東にも春の便りが届きました。釧路地方気象台は7日、桜の開花を発表しました。
気象台の職員)
「5輪以上の開花を確認したので開花を観測しました」。
釧路地方気象台は午後3時半ごろ、釧路市の柳町公園にあるエゾヤマザクラの標本木で5輪以上の花が咲いているのを確認し、桜の開花を発表しました。今年は4月上旬の気温が高かったこともあり、平年よりも9日早い開花発表となりました。
これで、気象台の観測地点のうちまだ開花が発表されていないのは網走のみとなりました。
網走で桜の開花が日本で1番遅くなるのは1993年以来となります。