now onair

NEXT

憩いと交流の場へ 世界的ガーデンデザイナーが設計 札幌・桑園の美しい屋上ガーデンがオープン

花好きの方には嬉しいスポットが札幌・桑園地区のオフィスビル屋上に誕生しました。いまはチューリップが見ごろです。

森唯菜アナウンサー)
「緑の芝生にピンクのチューリップが映えます。屋上の澄んだ空気の中で、この鮮やかな花々、心地良いです」。
札幌市中央区の桑園地区にあるエア・ウォーターの森で9日、屋上ガーデンがオープンしました。いまはチューリップやスイセンが見ごろです。
およそ90種類の花や木が植えられていて季節ごとに咲く花が変化していきます。デザインしたのは、イギリスの世界最高峰のガーデンショーで金賞を受賞した佐藤未季さんです。

ガーデンデザイナー 佐藤未季さん)
「明るい色合いで楽しくなるようなイノベーション(革新)が起こりそうな色合いにしてみました」、「お弁当食べたりとか(仕事に)煮詰まった時に考えたりする場所になったら」。
ガーデンは1階の歩道沿いにもあり、道行く人の目を楽しませてくれます。エア・ウォーターの森は産業ガス大手のエア・ウォーターが企業や大学、自治体などが共同で北海道の社会課題に取り組むための施設として去年12月にオープンしました。様々な企業や団体の人が、レンタルスぺースなどで業務を行っています。ガーデンは、働く人の憩いや交流の場に留まらず、一般の人も自由に利用することができます。

近所の人)
「ピンク色のチューリップが色鮮やかで素敵だと思いました」。
近所の人)
「思っていたよりも面積がすごくお花の部分が広くて次、どんな花が咲くのか楽しみです」。
今後は近所の人と交流できるイベントなども企画されているといいます。

エア・ウォーター北海道事業企画部 佐々木里奈さん)
「ここで野菜を育てようという計画があったり、収穫したものを一緒に調理して食べたりとか、そういったものを計画」。

屋上ガーデンの開放は午前9時から午後6時までで、雪が積もるまでの間利用することができます。

合わせて読みたい

HTB天気予報士
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb