now onair

NEXT

14日の朝再開目指し復旧作業進める JR函館線 手稲ー小樽間 沿線の火事で架線焼け13日は終日運休 

JR函館線の銭函駅近くで起きた火事でJR北海道は設備に損傷があったとして一部区間で終日運転を見合わせました。あす朝の復旧を目指し作業が進められています。


13日午後4時前JR函館線の銭函駅近くで、近所に住む人から「漁師の番屋が燃えています」と通報がありました。消防によりますと、火は近くにあった3隻の船にも燃え移りました。けが人はいません。

この火事で函館線の信号設備や架線が焼けたため、手稲駅と小樽駅の間の上下線で終日運転を見合わせました。

JR手稲駅でバスを待つ客
「手稲から銭函に帰ろうと思ってて1時間は並んでる」

男性新千歳から小樽に帰宅中
「バスしかないかなと思って並んでます、早く帰りたいです」


JR北海道によりますと、14日朝の再開を目指し復旧作業中ですが札幌圏の列車の一部に運休が発生する見込みだということです。

合わせて読みたい

HTB天気予報士
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb