ロシアが北方領土を含む海域で射撃訓練実施へ 4月から連続で日本政府抗議
2025年 5月14日 17:49 掲載
ロシアが5月15日から北方領土を含む海域で射撃訓練を行うと4月に続いて通告し、日本政府が抗議していたことが分かりました。
林官房長官は14日の記者会見で、5月10日にロシア水路当局から、5月15日から6月15日まで色丹島北方の領海を含む水域で射撃訓練を行うと通告があったと明らかにしました。通告を受けて日本政府は、「北方四島におけるロシアによる軍備の強化は、北方四島に関する我が国の立場に反するものであり受け入れられない」と抗議したということです。
ロシアは4月17日にも、北方領土を含む海域で射撃訓練を行うと通告していて、日本政府が抗議していました。