now onair

13:50

特捜9 season7 スペシャル #1 【再】 新シリーズは明日よる9時放送!

NEXT

子供たちの安全を守ろう! 札幌の保育園で交通安全教室 ハンドサイン呼びかけ

札幌市内の保育園では19日に交通安全教室が開かれ、園児たちがハンドサインを使用した横断歩道の渡り方などを学びました。


「みーぎ、ひだりー、みーぎ、ひだり、右手をシャッキーン」。

札幌市豊平区の保育園で開かれた交通安全教室。警察官らが園児に対して横断歩道を渡る際は手を上げるなどのハンドサインでドライバーに横断する意思を伝えるなどの正しい渡り方を指導しました。
道内では信号機のない横断歩道で歩行者がいるにもかかわらず車が一時停止する割合はわずか34%と全国でも低くなっています。
道警は取り締まりを進めるとともに歩行者にはハンドサインの活用を呼び掛けています。

合わせて読みたい

HTB天気予報士
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb