now onair

NEXT

「楽しかった」教科書を超えて農業への理解を 地元の子どもたちが田植え体験 日高・浦河町 

日高の浦河町で、地元の子どもたちに農業への理解を深めてもらいたいと、田植えの体験学習が行われました。

この体験学習は、子どもたちに教科書を超えて農業への理解を深めてもらいたいと、日高振興局が毎年開いているものです。

27日は地元の小学5年生22人が参加し、農家の人に教わりながらゆめぴりかの苗を植えました。

小学生)
「転んじゃっってパニックになったけど楽しかった」。
「土が気持ちよくて楽しかったので良かったなと思います」。

今後、子どもたちは8月下旬の成長観察会を経て、9月中旬にコメの収穫を行う予定だということです。

合わせて読みたい

HTB天気予報士
イチオシ!動画ポスト
HTB天気予報士
奇跡の子
テレメンタリー2024 知床沖観光船事故 2年後の影響 全国アンケート調査
NEWS onチャンネル
HTB NEWS LINE公式アカウント
みんなで防災!HTBポータルサイト

その他のニュース

一覧の続きを表示
htb