now onair

NEXT

(2008年10月6日放送)

#93 板尾創路さん

1963年、大阪府出身。吉本総合芸能学院 (NSC) の4期生で、同期の蔵野孝洋(ホンコン)と、お笑いコンビ「130R」を結成し、ボケを担当。大阪での活動を経て、91年には、フジテレビ系列の「ダウンタウンのごっつええ感じ」にレギュラー出演。これ機に、全国区にその名を知られるようになる。現在は、俳優業や執筆、さらには音楽活動など、多岐にわたって、その独自の世界観を発揮している。

トーク内容

ゲストは引き続き板尾創路さん。今回は、リクエストに応え、ラムシャブを食べながらのトークなんですが、美味しいものを食べても、相変わらず、坦々と終始、マイペースな板尾さん。掴み所のない性格にやまちゃんも少々困惑気味…。しかし、いざ話をすれば、爆笑エピソードが出てくるのなんのって!天然話に始まり、板尾の嫁…さらには、板尾ワールド全開のシュールなカレンダーなどなど!是非お楽しみに♪♪

さて、2週に渡って、板尾創路さんをゲストに迎えたわけですが、いかがでしたか?前回よりも、さらにユル~イ独特の板尾ワールドがお楽しみ頂けたんではないでしょうか!!それにしても、天然エピソードは、秀逸でしたねぇ~。まさか、エビフライ定食を頼んで、エビフライを残すとは…。本人は、後日談として、冗談半分で話しておりましたが、頼んだその時は大真面目なんですよね…。ん~。本当に不思議な方です。そして、プライベートも謎に包まれている板尾さん。「プライベートは何してる?」というやまちゃんの問いには、「予定を決めるのが嫌いなので何も決めずに行動する」とのことで、お嫁さんとは正反対の性格だそう…。ちなみに「嫁さん」とは、某番組の「板尾の嫁」ではありませんのであしからず!まぁ、本人曰く「あれも嫁と言えば嫁ですけど」とはおっしゃってましたけどね…。最近では、日記を欠かさず書いたり、独自の世界観が炸裂しているカレンダーを製作するなど、様々な芸人以外の活動もしている板尾さん。この先、どんな形で、我々に笑いを提供してくれるのか!?楽しみです!!

ロケーション:
かねひろ亭(TEL 011-561-4129)

#92 板尾創路さん(前半) | #93 板尾創路さん(後半) | #94 石井正則さん(前半)