now onair

NEXT

(2008年9月29日放送)

#92 板尾創路さん

1963年、大阪府出身。吉本総合芸能学院 (NSC) の4期生で、同期の蔵野孝洋(ホンコン)と、お笑いコンビ「130R」を結成し、ボケを担当。大阪での活動を経て、91年には、フジテレビ系列の「ダウンタウンのごっつええ感じ」にレギュラー出演。これ機に、全国区にその名を知られるようになる。現在は、俳優業や執筆、さらには音楽活動など、多岐にわたって、その独自の世界観を発揮している。

トーク内容

ゲストは、お笑い芸人の板尾創路さん!普段、あまりトーク番組で見ることのないという事もあり、やまちゃんもやる気満々!!しかし、のっけから、馬に乗って登場した板尾さんは、MCそっちのけで、乗馬を楽しみだしてしまったのです…。確かにリクエストは「乗馬」だったのですが、まさか、こうなるとは…。果たして、トークになるのでしょうか??シュールな板尾ワールドを是非、お楽しみに♪

さて、今回は、板尾創路さんをゲストに迎えたわけですが、いかがでしたか?
それにしても、馬に乗って登場する絵はシュールでした…。しかも、ひたすら板尾さんの乗馬を見てるだけ…。さすがに、あまりにマニアックな映像なので大幅にカットさせていただきました…。でも、個人的には、そういう部分も大好きなんですけどね!まぁ、皆さんの為に番組を作らさせて頂いている以上は、私物化するわけにはいきません!泣く泣くカットって感じでしたね…。とはいえ、いざトークになるとさすが芸人さん!!テンションこそ変わらぬものの、たまに発する一言がやっぱり面白いです。しかし、そんな板尾さんが芸人になったきっかけは「特にやりたい事がなかったから」という理由なんです。実は、大阪でツッパっていた板尾さんは、その勢いで、当時、漫才ブームで人気を博していた、島田紳助さんの家に、弟子入りを志願したんだとか…。そこで、紳助さんにNSC に行くことを勧められ、芸人になったそうなんです。自分の事を、「労働意欲がなくマイペース」と言っておりましたが、板尾さんの場合は、それが、いい持ち味になんですよね!!来週も、板尾ワールドにご期待ください♪

ロケーション:
北星乗馬クラブ(TEL 011-596-2407)

#91 梨元勝さん(後半) | #92 板尾創路さん(前半) | #93 板尾創路さん(後半)