now onair

NEXT

めぐみ横丁

2015年06月29日(月)


先日、教壇デビューしました。


01.jpg本番前に一枚


こんな余裕の表情は、おそらく本番30分前まで。


午後1時。構内にチャイムの音が響き渡り、

北星学園大学の大教室が、一瞬、静寂に包まれました。 

大学1年~4年生およそ150人の視線は、一斉にこちらを向いています。

教室全体をゆっくり見渡し、深呼吸。よしっ。時間だ。

「 みなさんこんにちは! これから授業を始めます」 


02.jpg 

「メディアと社会」をテーマに行われている講座のひとつを担当しました。


私の講義のテーマは

「アジアの中の北海道~LOVE HOKKAIDOで伝えたいこと~」。

HTBが制作している海外向け情報番組・LOVE HOKKAIDO

現在9の国と地域で放送され、

7月からはアメリカのロサンゼルスでもスタートします。

授業では、道内各地や海外での取材のエピソードを交えながら、

「北海道が今いかに世界から注目を集めているのか」 お話しました。

テレビカメラの前とは違い、学生のみなさんの生の反応がとても新鮮でした。


03.jpg 


さかのぼること2か月前 ―

今回の話をいただいた時、

上司から言われた言葉。それは、「90分は、魔物です」。

そこで私は、"90分"という時間について考えることからはじめました。 

サッカーでいえば、1試合。映画1本。落語の独演会1回分。

カセットテープ両面の録音時間。「らぢおHTB」3週分。

うーむ、うーーーむ。。。

この時間を一人で話すとなると、とてつもない不安に駆られました。

その不安をかき消すかのように、

日々、多くの人の協力を得ながら、準備にあたりました。

そして本番。


 「"爆買い"する外国人観光客を見たことがあると思うけれど、
  狸小路で取材すると、定番のドラッグストアの商品や炊飯器などの他に、
  職人の匠の技に注目が集まっていて、爪切りや南部鉄器などが人気」

 「シンガポールや台湾では、毎年旅行博を行っていて、
  旅行会社や自治体のブースが展開されている。
  多くの人は、その旅行博に行って、
  今年一年どこを旅するか決める。北海道人気が高いと肌で感じた」

このように具体的なエピソードを話すと、

小さくうなずいてくれるんです。

そこで、予定よりも、ロケで私自身が感じたことを多く盛り込みました。 

講義も、生放送と同じで、その場の雰囲気をくみ取りながら

学生さんと一緒ににつくりあげていくもの、なんですね。 

質疑応答のコーナーでは、英文科の学生が、

「オーストラリアに短期留学していたけれど、
 北海道のことを誰も知らなかった。番組をぜひ放送してほしい」

と話してくれるなど、たくさんの反応があって嬉しかったです。 
 


終えてみると、あの不安はどこへやら。 ただたた楽しかった。

かくして、無事!?、教壇デビューを終えたのでした。