now onair

NEXT

ガタゴト日誌

2009年08月31日(月)

マル秘のお湯

自称温泉ウォッチャーのワタクシ依田。

北海道で制覇した温泉は、小学生のときから数えて10数箇所!

湯の川、登別、層雲峡、川湯、定山渓、小金湯、十勝川・・・

最近では、遠出をするときはタオルをバッグに忍ばせるようになりました(笑)

さてさて、先日は「スキップ」のロケで登別にある秘湯、川又温泉に行ってきました。

初秘湯です!!わくわくデス!!

昔鉱山のあった山の中に湧く温泉。車で行くのは途中まで。残りは徒歩です。歩いてでないといけない所が秘湯らしくて最高ですねぇ。

 

妖精が出てきそうな森を抜け・・・





幻想的世界

倒木橋を渡り、川を越え・・・20分ほど歩きました。すると・・・





落ちないようにそろ〜り

おっ!





湯船らしきものが!!

ありました!!大自然の中に湯船がポツン。ガスとともに滾々と湧き出る温泉!





はっけーん!!

で、もちろん入浴です!!誰もいなかったのでザブーンと飛び込んだんですが・・・

つ、つ、冷たいっ(><)

なんとこの温泉、湯温が約33度しかないのです!!温泉=熱いと思って入ったので湯温以上に冷たく感じたなぁ。温水プールより若干温かいくらい。夏の暑い日にハイキングがてら探訪に行くのがお勧めです!

目の前には川が流れ、せせらぎと鳥の声しか聞こえない中での入浴。温泉好きにはたまりません!そんじょそこらの露天風呂とはわけが違います!

20分ほど入浴しましたが、ぬるいお湯でもさすがは温泉!体の芯からあったまるんです!帰りの車の中、体はぽかぽかでついウトウト・・・

 

この秘湯、どなたでも行くことができますが、国有林の中にあります。訪れる際は、後志森林管理所の許可が必要です。管理所に届け出をしてからお出かけください。

依田の秘湯探しの旅はまだまだ続く・・・