2009年10月05日(月)
カッパ探しの旅
登別と白老にまたがるクッタラ湖にはこんな看板が。

その真相を確かめるべく早速スキップロケで駆けつけました。
湖に到着。で、手にはもちろんコレ!

そして大声で。

すると・・・まさかの・・・

ということでカッパはいました・・・
・・・と、まぁ作り物なわけで(笑)
クッタラ湖の湖畔にあるレストハウスのオーナーが作ったものなんです。
オーナーが陸から紐で「指示」を出すと河童が浮き沈み!
湖畔の周りを走る道でスピードを出す車が後を絶たないので、観光客を守るためドライバーに注意を喚起しつつ、あまり知られていない湖にもっと関心を持ってもらおうと製作。
夏に湖で遊ぶ子供たちをカッパに見立てたというユーモアも☆

湖は日本有数の水質を誇る神秘の湖!手付かずの自然に囲まれる穴場。
湖に通じる道は今月末で閉鎖。カッパを見がてら紅葉狩りにいかがです?