24:45
ウェザータイム
24:50
やすとものいたって真剣です 粋な大人の(秘)おもたせ!ハズさない最強の手土産とは!?
25:50
Hitシネマ
25:55
U字工事の旅!発見 【宇都宮レトロ旅 後編】
26:25
イチ盛り!【再】
26:50
ウェザータイム
26:55
アナちゃん
27:00
ヒザにも、腰にも、歩みにも
27:30
朝までN天
04:24
オープニング
04:25
イチおし!プレミアム
04:55
グッド!モーニング
09:55
テレビショッピング
10:25
アナちゃん
13:45
マル得JAPAN GOLD
14:48字
相棒セレクション 相棒21 #17【再】
どうキャラ2023
7会場目となるどうキャラ後半戦は
富山県小矢部市の「三井アウトレットパーク北陸小矢部」。
キャラバンでは公園や陸上競技場、駐車場など各地の自治体施設を
お借りしての開催でしたが
今回の富山県小矢部市では初の民間商業施設内駐車場をお借りしての
開催となります。
<メリットその1>
なんたって駐車場が広い!
だから車で行ける!
<メリットその2>
館内の施設も広い!
だから暑くなったり、雨が降ってきたりしても
施設内に逃げられる!
<メリットその3>
お腹がすいたら
広々したフードコートで
イスに座ってテーブルで食べることもできます!
もちろんテイクアウトしてステージ前で食べたり
飲んだりするのもok
炎天下でテントに並ばずに食べられる!
熱中症にもなりません。
安心!安心!
<メリットその4>
キャラバン中でもキャラバンが終わっても
いろんなテナントショップで買い物ができる!
ついつい買ってしまいました!
ロケハン時に伺った帰り際に
前から気になっていたショップに立ち寄り
パーカー買っちゃった!
いいことだらけでしょ!
そうそう、今回縁日のみ屋内のイベントスペースでの
実施となります。入口から入った目の前が縁日スペース!
いろんなブランドのお店に囲まれながら
スマートボールや輪投げなんか遊んじゃおうぜ!
駐車場の写真にP-3の表示がありますが
そのすぐそばにある入り口から入ると縁日コーナー
そしてスタッフの泉が写りこんでいる写真の場所が
小矢部のキャラバン会場となります。
施設を背景にトラックステージがあったり
グッズ販売のテントやバッタ屋テント
アーティストのテントなんかもあったりと
P-3エリアの駐車場を貸切っての開催となります。
富山県のキャラバン開催は2回目。
私の生まれた地富山。
親戚も沢山来るんだろうな~
ゆたかちゃん、元気にしてたけ~?
55歳になった今でも
子ども扱いなのです。笑
あ、どうでもいい話でした。
てんちょでした。
残り4会場・・・・書ききれるのか?汗